常連のお客様 から
通勤車の 中古車 探しの依頼!
ありがとうございました
条件は
SUZUKI アルト
マニュアルミッション
本当は ワークスがいいけど
セカンドカーなので 予算的にはNG
確かに・・。
だったら かっこいいやつ!
という感じの内容
全国的に探しても
NAアルトの マニュアルは
そう 、、、
営業車ばかり
事務員さんが 銀行に行くのに使いそうな
白 OR シルバー の 鉄チンホイール仕様ね
で、
来年初めくらいまで って条件で
探してたんですが
比較的 早く
運命の ときめく出会いがありました!


もう、まさしく 僕らが望んでいる仕様

ちゃんとマニュアル
純正でタコメーターないんで
後付けがデフィが付いてました!



そして おばちゃんシートに変わり
スイスポのシート付

リヤは ハンドパワーウインドウ
軽量バージョンの レーシング仕様です
内装もキレイ


良かったです!
早速 整備


あっ TEINさんの車高調 ついていました

前後ブレーキ点検

油脂類の交換

そして
ミラーとワイパー下の
艶消しの くすみ が 気になるという事で

2箇所を 同色に 塗装しまして
ちょっとゴージャスになりました

そして
昭和初期のような ヘッドライトも

車検に通る製品に LED 化

となると
すぐ下にある
ポジションも なんとなく気になり・・・・

小屋 在庫品を進呈しました。

これで ようやく
作業終了
あとは
いつもの
喜一さん スペシャル仕上げ!!

ガラスも ボディも
めっちゃきれいになりました。



とても喜んでいただき
ありがとうございました
20日は
僕だけ お休みいただきまして
前々から 1度は 行ってみたかった
GTRミーティングに行ってきました!
僕はあまり、
置きイベント とか OFF会
的なのは行った事はないんですが
今回なぜかといいますと
娘がどうしても連れて行けという事で・・。
前々から言われてまして
じゃあ
その代わり
同じ日にある SuperGT
についてきてね って事で商談成立 !!
朝、5時に起き
9時着目指して 瀬の本レストハウスへ行きました
最初は数台でしたが

あっという間に
こんな感じ

凄!!
綺麗に型式ごとに並べられており
スタッフさんの 迅速さにも ほれぼれします!
R32 ゾーン



R33 ゾーン


R34 ゾーン


R35 ゾーン


凄い台数です!
この写真 好きだなぁ~


上空ではこんな感じ!
凄いですね~
スタッフさんもほとんど知り合いだったんで
ビギナーの僕でしたが 優しく受け入れてくれて
皆さん マナーもよく めっちゃ楽しそう~
長年続いている事に納得
本当に素晴らしいイベントで感動しました。

大はしゃぎの
某 娘・・。

T様
乗せていただき 大変お世話になりました。
もっとゆっくり見たかったのですが
オートポリスに移動しなきゃなので
11時過ぎには 退出!
皆様お世話になりました~
瀬の本から
オートポリスは近かったですね~
ギリッギリ間に合い
各車スターティング グリッドにつく頃でした
今回バタバタで写真少ないです・・。



現地はものすごく寒くて
寒さに弱い2人は 凍えていましたが

今回も
PLUSスポーツ様 と TEAMスタディ様
にお世話になり


暖かい部屋にて寒さをしのぐ事ができました 感謝

娘は 初めての大きなレース観戦でした
いつものオートポリスとの景色の違いや
レースの規模の大きさに圧倒されっぱなしみたいでしたが
生で見る 音と迫力に 物凄く感動して
興味津々でした!!
しかし
波乱だらけのレース展開でしたね

しっかり最後まで見て
楽しませていただきました。

とっても楽しかったみたいで
終始興奮してた娘
車の内容で話が盛り上がれる日が来るとは
幸せですね~
今週は狙っている車がたくさんあったので
昨日 下見 に行ってきました!

そして
物凄く欲しい車 発見!


S13シルビアベース (CA18の前期)
の ミツオカ ラ・セード
ず~~っとまえから 気になっていたけど
まさか九州で出逢えるなんて
物凄く欲しい・・・
でも、帰社して相談したら
喜一さんに怒られたので
諦めました・・・。
今じゃないでしょ??
と
たしかに こんな忙しい時期に
こんな 長い車 買って来たら置けない 泣
今日、土曜日は 雨でした・

無事に 良い車 買えました!
そして
さようなら
ラ・セード さん

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。