「180SX に関する記事」カテゴリーアーカイブ

180SX

 

RPS13 の S様

エアコンヒューズが飛ぶとの事で

コンプレッサーの不良ですね

 

以前まではリビルト品が存在してましたが

今は専門メーカーさんにて現品修理になります。

↑ 修理前

↓ 修理後

 

 

装着完了です

あと

リキッドタンクも交換します

 

真空引き をしてガス入れです

超高級品の ダイキン製R12

 

 

僕らが若い時はエアコンなんていらないもの

でしたが・・

今の世の中 無理ですね~~

 

ありがとうございました。

 

180SX

S様 車検整備ありがとうございます

 

クラッチの 音が出てましたので

オペレーティングシリンダー部分と

ピボットに潤滑しております。

 

ミッションオイルが にじんでおりまして

スピードメーターセンサーからでした。

修理完了

 

油脂類の交換

冷却水も交換

バッテリーも交換させて頂きました。

車検も無事終了

ありがとうございました。

 

ところで 最近は

車種のバリエーションが

豊富過ぎます・・・。

 

めっちゃ

暑いですが

みんなで頑張ります~~

180SX

 

K様の 180SX

セルモーターの交換です。

だいぶお疲れ気味になっていたんですが

小屋が忙しく・・

 

エンジン始動はちゃんとしてたので

中学からの同級生という切り札の元

我慢してもらってました。

 

シルビア・180SXのセルモーター交換は多く

昔は、中古を使ってましたが

今は少々高くても安心のリビルト品を使ってます。

 

交換後

めっちゃ 早くセルが回り

エンジン始動が 別物になりました!!

 

早く交換すれば良かったのに (笑)

ごめんね き~やん