
こちらもいつもお世話になってるMさま
今回 エンジン不調の為 ご入庫
これまた定番の イグニッションコイルですね!


イグニッションプロダクト さま の
コイル と プラグ交換

ハーネスも付属してあるので 安心です。


装着 後は こんな感じ。
純正のカバーが熱をもって
コイルの劣化を早めるようですが
オーナー様
カバー脱は どうしても嫌だそうで

確かに そのお気持ちわかりますね
ありがとうございました。
BNR32 の M様
エンジン不調でのご来店

BNR32で 多い
エアフロカプラーの修理です。

画像 下側が調子が悪く
配線触ったらエンジン不調になります
上は以前の補修カプラーに交換してありますが
今回心配なので両方交換します。

現在の補修カプラーはこんな感じで
自分で組み替えて! ってタイプに変更してますね


ずいぶんカラフルになってしまいました・・

パワーフローフィルターも交換
ありがとうございました。
BNR32のY様
長らくお待たせしておりましたが
作業も無事に終わりました。


アライメント調整

1回済んで 試運転後
なんか気持ち悪かったんで
2回目調整・・良くなりました。
とっても存在感のあるブレーキ


そして カッコ良いディフューザー


次回のオートポリス走行がとても楽しみですね
ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。