オイル交換のみ大歓迎
ただし 上からで大変申し訳ありませんが・・
リフトが少ないので
お客様の待ち時間とご負担を少なくするた為
日にちとお時間のご予約をいただいております。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。
大先輩の R35GTR M様
いつも ありがとうございます


以前、小屋で 中古車を買って頂いたO様
オイル交換 ありがとうございます。



クラッチの音も修理

レリーズレバーとピボット間が
かぴかぴでした。

耐熱潤滑剤を塗布しまして 無事治りました!
熊本より M様
いつもありがとうございます


オイルエレメント取り外しが熱いと大変


エレメント脱時
RB26はどうしてもオイルが垂れるので
洗い流します
シルビアのお友達も後から合流==
熊本からわざわざありがとうございました。

BNR34 の M様
オルタネーター充電不良です。

スペースがなく 狭いので 大変ですね!


ありがとうございました。
あと
リヤバンパーの ステーが腐食で
ダメになっていまして
リヤフェンダーとの隙間が
あいていましたので修理。
リヤバンパー取り外します。


このステーですね~~


新品交換


左側も ついでに交換します。


あと
ブレーキペダル
クラッチペダルの
ブッシュ交換


けっこう 大変な作業ですね~
無事 脱!


各ブッシュを交換

色が変色していて
材質がポロポロでした! 交換しといてよかったですね





で
やはり
↑の まま
サビサビで取り付けるのも
ですよね~~~~~
(見えない部分ですが・・)
という事で
錆び取りして
NISMOさん 風
シルバーへ塗装






バッチリでございます
あと
ETCのアースが めっちゃ怪しかったので

作り変えて

取り出し場所も変えております・



ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。