R34GT-R H様
塗装も終わり帰ってきました。
そして
フェンダーが少しワイドになっているので
純正ホイールを外に出します!

ホイールで有名なウェッズさんのスペーサー

カッパーグリスを塗布して 取り付けます


↑ 装着前

↑ 装着後




各 装着前 と 装着後
スペーサーも相まって
THE BNR34って感じで
とってもかっこよくなりましたね!

ありがとうございました。
旧小屋から軽トラで移動した
R35GTRの GR6ミッション

とにかく巨大で重い為
移動も大変ですね

専用の縦置き作業用ジグを取り付けて

移動完了です





その後はバラシ作業
続きます
こちらも
かなりお待たせしてすみません・・。
K様 BNR34
リヤから定期的にカツンって音がする
症状の アキュームレーター交換です。

リヤの スペアタイヤスペース付近についている

この 円錐状の 物体です。
見かけは関係ないと思いますが
かなり錆びてますね・・。

↑ NISSAN純正 部品
まだあって良かった!
部品注文したの 半年くらい前だったので・・
今、いくらかはわかりませんね


無事交換完了
ゾっとする写真ですが

喜一さん と エア抜き作業中です。

作業終了です

ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。