なかなか 平日の走行枠が無い為
明日 土曜日ですが
オートポリスへ
お客様のS15のTESTに行って来ます。
エンジン仕様変更後のTEST
と
足回りの点検


明日は トラブル出しが主な仕事
かなり暑いんでタイムは期待できませんが
どこかの枠で アタックできれば良いですね~

(Fデュフューザーとデカ羽根が欲しい・・・)
エンジン作業後の
納車前のこのような作業は
別に頼まれているわけではありませんが
タイムアップが目的で
わざわざこんな小屋 に依頼されている以上
乗りやすい車として仕上げないと
意味ないですもんね~
だから、造る段階からイメージして
自分が乗って結果が出るよう
パーツ選びから
しっかり造らないと
って責任も生まれてきます。
って
カッコ良いこと言ってますが
オーナーより速いタイムを出したいだけの
ただの S 気質です。(笑)
今年初めでしたっけ
倉庫から引っ張り出してきた
S13シルビア
ド・ノーマル NAエンジン AT仕様




15年の眠りから目覚めます(笑)
これから
ターボエンジン 5速マニュアル仕様
に変更して
転売いたします!!
かなり ノーマルっぽく仕上げる予定!


ATミッション脱して

ターボエンジンへ
ターボ仕様にするなら
エンジン
ECCSハーネス&CPU
イグニッションコイル、パワトラ
クランク角センサーなど

たくさんの部品が必要です。

つづく
今月のはじめに
お客たちがスポーツ走行枠にて練習
に行ってまして


+

頑張って 練習してきてくださいね~~
って
僕は仕事に行ったんですが
どうにもこうにも気になって
昼 到着で 現地へ
監督に行って来ました・・・・。
でも
せっかくAPに行くなら
何か絡めないと
と
えだっちFDが去年から謎のエンジン不調で悩んでまして
オートポリス走って 高負荷時だけ 症状でるって。
メタリングポンプ破損 と それに伴う
CPU破壊 という 原因が判明して
修理 終わったんで
僕が試運転をしようかね って・・

喜一 と えだっち はお仕事で
助手に ロバートさん・・・
ちょっと不安でしたが (笑)
最近、かなりAPのサーキットサポートに
ついてきてるので
だいぶお仕事できるようになってきました!
頼もしい!






皆さん 楽しく 練習してました。
えだっち号も症状出ず ひとまずよかった!

最後の枠
えたつ号は
NEWタイヤ投入でBEST更新を狙います


僕も えだっち号 ド・ド中古の052で
久々 アタック!

僕が先頭だったんですが
まさかの ブレーキトラブルで
飛び出し!

えたつ とは 離れていたんで (笑)
そう邪魔には なってないはずですが
目線は奪ってしまいましたね(笑)
えたつさんは

ベスト更新!
2分3秒6です。
タラレバ 3秒5!
僕は
その後
ブレーキに不安抱えながらも
アタックし直して

2分3秒5でした。
やはりこの車は
ポテンシャル高いですね!!
また
みんなで 走りましょう。
お疲れ様さまでした
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。