オートポリスに行きます。
よって
お休みさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します
オートポリスに行きます。
よって
お休みさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します
おしゃれな ADVAN F50
カラーは
グロスブラックが良いというお客さんの意見を跳ね除け
プレミアムブラックコンビを選びました。
僕の 頭の中の イメージ通り に なるのか?楽しみ
お客さんの車の使用条件と 雰囲気に合わせて
お任せで パーツ選び
車高調は 定番の HKSさん
マックスⅣ GT
名前は、乗り心地悪そうなんで
お客さん 若干 不安がってましたが
とにかく 乗り心地重視 の イメージ
S15シルビアからの お乗換えなんで
減衰いじるかなぁ~ って事で
リヤの 減衰調整の ノブ 内貼り加工
失敗が許されないんで 結構 嫌な作業
TRDのリップも いい感じ
珍しく ツライチ ではなく
大人の雰囲気で 純正に近い 感じにしてみました。
シルビアも排気量アップなど パワーがあったんで
今回のクラウンも 燃費より パワー&トルク重視
よって 3.5アスリートG を 探しました。
試運転では ほとんどアクセル踏まなくても
すぐに 〇〇キロ なってしまうんで 快適です。
色々と作業後
今回の最大の困難な作業~~
下回りの 錆落とし !!
20年近くなる 車両ですから 仕方ないですが
お客様 転勤で 関東に行ってある 都合上
こちらに帰ってきたときにしか 乗れない~~
やはり家と車は 使わないと すぐ ダメになります。
ただ、塗装するだけでは またすぐに錆びるんで
ベルトサンダーで 激しく落とします。
日産純正 の 下回り 塗装 スプレーで 塗装
↑ の遮熱版は 新品頼もうとしましたが
恐ろしい金額になってましたので
ある程度 削って
耐熱塗装にしました。
お伝えしてた ブッシュは こんな感じでした。
新品に交換します
もうすぐ完了です
しばらくお待ちください。