admin のすべての投稿

REV スピード 86

レブスピード パーティに AT-86で 参加してきました。

パーティなだけに 今回は、在庫で数年前に

とっていた

フェデラルの Sタイヤで気軽に 行く予定でしたが

当日は 曇りで 路面温度も低そうなんで

冬場アタック予定で準備していた 050 G/S

を 急遽 装着!

DSCN0128

DSCN0121

 

 

 

 

前回の走行で 足回りの限界を感じ

ばねを変えたり 色々やってみたんですが

しっくり来なくて

 

よくよく考えたら

86 発売当時 HKSさんは

マックスⅣ GT しか無く ずっと使ってましたが

改めて スペックを見ると

HKSさんの ハイパーマックスⅣ GT

ちょっと 優しいですよね~

 

なんで 今回の走行で

マックスⅣGTのTESTは  終了

 

 

次は

ハイパーマックスⅣ SP

が 発売されてる 現在

そんなに 激しくはないですが

これを

装着して TESTしてみようと思ってます。

DSCN0139

 

DSCN0140

ショップクラスは

3本走行枠があったんですが

全走行前に その時だけ 雨が降り

でも、 路面温度 を冷やす 感じで

コンディションは良く

ベスト更新!

DSCN0146

 

とりあえず 良かったです~~

REV スピードパーティ

終了 致しました。

REV関係の皆様 お疲れ様でした~

現地で会った ショップのみなさん お疲れ様でした。

DSCN0125

あいかわらず 天気が怪しかったですが

どうにか 持ちこたえた感じでしたね。

 

DSCN0123

DSCN0124

 

DSCN0134

DSCN0142

DSCN0135

DSCN0131

DSCN0141

エンジョイクラスの方は 楽しんで頂けたようですが

気合を入れて ギリギリまで準備してきた 渋ビア 君は

DSCN0122

パワステホーストラブルで 1周で終わりました~!

DSCN0138

去年新品に交換したばかりなのに

295サイズだと 色々 負担が出てくるものですね~

対策考えます。

その1周のアタックで コースの途中で

屋根の マップランプがはずれて ぶら下がって 持ちながら

最終侵入辺り で 重ステ になりながら

2分2秒帰ってきたんで 今後に期待です。

DSCN0136

 

 

DSCN0143

参加された 皆様と 応援に来てくれたみなさん

お疲れさま でした

 

次回は 6月の フィールドシップ走行会です。

お休み

糸島の 活魚屋さんで 後輩が働いてまして

いつか行こうって なってたんで 行ってきました。

150520_134800

海沿いにある

150520_132844

”食事処 マルタ 活魚 ”

なんとも 親近感が わく 名前ですね~

 

150520_113622

150520_113634

いけすには たくさんの 魚が居まして

品揃え が凄い

150520_114831

目標の いか を 堪能

150520_114837

切り方で 甘みが 出るらしいですが

細かい きりくちが とってもきれいで 手が込んでました。

 

 

一緒に行った 友人の お目当ては コレ

150520_132614

 

150520_120902

お昼からの 冷酒 とあいまって

最高な 幸せ でした。

 

150520_133843

その後、紹介してもらった ココは

昨日は、これ 一種類しか なかったんですが

あじのみりん干し

めっっちゃ 美味しくて お土産には最高でした。