あの後
また、塗り直してもらった
例のパーツ・・・


めでたく ばっちり 仕上がりました


どうです?
すばらしい

あの ぶつぶつ 翼端板も
復活しました!
板金屋さんも
僕のわがまま聞いていただき
感謝します。

ウイングステーも剥離して
マットブラック 塗装して
綺麗に復活しました。




もう….
しませんよ
世間ではよく聞く
連休なるものがたまには欲しくて
2月23日祝は
お休みを頂く事にしました。
でも
結局はオートポリスに行くんですね・・・
走り放題なので
ワンメイク仕様86Racingで 人間の耐久テストです。
メールからお問い合わせいただき
初めてご来店のBRZのお客様
ありがとうございます

今回は
HKS BOXER SPEC ECU Package
スーパーマニフォールドwithキャタライザー
という かっこよい 名称の商品

水平対向らしい
ボクサーエンジン独特なサウンドを楽しめる
エキマニ と CPUのセットです。


純正エキマニ 脱
それから
エキマニの取り回しが変るので
トラブルの無いように
熱対策を施します



その後
エキマニ装着


こんな感じですね!

使用前

使用後

サウンドクリエイターは、取り外します。

フラッシュエディターを インストールして
終了です。

ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。