「86/BRZ に関する記事」カテゴリーアーカイブ

オートポリス スーパーラップ2021

 

毎年恒例の タイムアタックイベント

オートポリス スーパーラップ

 

毎年、雪で延期になるこのイベントですが

今年は、天気に恵まれ

初めての 予定日の 通常開催なのです

 

 

小屋からは

FD のI様

FD のSのすけ 様

朝のスポーツ走行は

BRZの S様

180SXの Sゾウ様

 

今回は Sタイヤの

ヨコハマ A050G/S 投入!!

このタイヤ

A052と比べて

タイムは、爆発的に出るんですが

使い方難しいのです!

僕も以前シルビア5号機時代は

そうとう 使い方悩まされてきましたが

頑張って 克服し

去年のFDでのスーパーラップ時も

A050G/Sで 爆発的なタイムが出ましたね!

 

以前

僕の次に フチヲも

A050G/S トラップ に悩まされたうちの一人

だから 難しさがわかってますので

今日は、スーパーバイザーに就任

アドバイスは

「気合い!」 だそうです。

同じく

同じ道を歩んできた

シルバーS15 の Y様 も

心配になって 見学!

マネージャー就任です

アドバイスは

「普通に走れば大丈夫!よ~」

だそうです。

 

 

皆さん 準備

しょうぞうさん

朝のうちから NEWタイヤを

ウォーマーで温めます

気合入ってます!

 

 

 

朝の10時の枠のスポーツ走行で
ウォーミングアップ走行

ライバルの けいすけさんも走ってました

タイヤは

フージャーの 335!!

NEW投入してました。

朝一では

どうにか抜かれませんでした~~

ふぅ~~!

 

しょうぞうさん

中古のMコンパウンドで 走行

ちょっと悩み気味・・・(笑)

58秒でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

86 紺号

あたらしい仲間になった

86後期紺号

去年

 

冠水歴あり

エンジン始動不良

という内容で

勉強の為に

業者オークションにて購入!

 

冠水はそんなにひどくないし

エンジンはどうにかなるだろうと

時間をかけて修理。

 

 

無事エンジンもかかり

室内も全バラシで 清掃したら

めっちゃ綺麗になりました。

 

今後は

カッコ良くして

オートポリスでエンジョイできる仕様にして

小屋代車として活躍する予定です!