「86/BRZ に関する記事」カテゴリーアーカイブ

赤い車②

 

 

86 ATスーパーチャージャーのお客様

今回 ホイール交換 です。

 

ADVAN RGⅢ

わたくしの 強引なセンスで

赤い車にはこの色が合うかなぁって

↑ 写真写り悪いですが

もっと 金色です (笑)

 

 

 

 

 

ドンピシャのサイズ設定が無く

フロントはスペーサーを入れました。

ハブ脱着して

ハブボルトも交換しました!

Cピラーの部分のフィンも取り付けます。

この部品はTOYOTA純正で

ボディ同色なのですが

各部のアクセントに合わせて

お客様がガンメタが良いという事で

取り付けました。

これがまた めちゃくちゃ

好きです。

渋い一台に仕上がりました。

アライメントも 調整して

作業終了

ありがとうございました。

 

 

 

赤い車

 

86のお客さま

いつもありがとうございます。

 

今回は

快適なドライブを求めて ハンドル交換

あと

小屋で定番の

ハンドルがすぐに取り外せるボスを取り付けます。

 

とってもおシャレになりましたね~~

ありがとうございます。

 

 

FA20

サーキットを激しく走ると

不具合が出る

86/BRZ FA20の

直噴の

インジェクターシール 抜け  !!

 

今まで 僕が乗ってきた車は

全く トラブルは出ませんでして

あまり 深刻に考えてませんでしたが

 

お客様の スーパーチャージャー仕様のエンジンでは

出ましたね~~~

圧縮抜けで

パンパン 音がします。

 

左のインジェクター  シールが

無くなって 排気漏れしております。

 

オートファクトリーさん の シールを購入

 

シールを入れる為だけの

特殊工具  購入し

作業しますが

厚みが違うために なかなかうまくいきませんね。

 

頑張ります。