「86/BRZ に関する記事」カテゴリーアーカイブ

月末の週末

土曜日、日曜日は

納車とお預かりで

たくさんのご来店ありがとうございます。

 

ほんの少しですが

涼しくなてきましたね~~

 

そして

いつのまにか

8月も終わり・・・・

 

早いですね!

 

GR86

皆さん ようやく納車され始めて

作業お預かり も多くなってきてますね~

 

残り3日頑張りましょう!!

GR86 カップカー

 

ナラシも 微妙に進んでおり

今は 1400キロ

 

足回りの ナラシも

ついでに 行う為

交換しました。

 

いつもの HKSさん

と言いたいところですが

今回は

GAZOO の カップレース

プロクラス レギュレーションで

クルマを作る事にしまして

(出る予定はありませんが)

 

クラブマン仕様で車を作っても

タイヤが ダンロップのZⅢだし

いじられる部分が少ないので

普段使わないような

マニアック部品のレギュレーションなので

お客様にフィードバックできる部分が少ないのが

理由ですね

 

レースの指定部品の車高調が

決まってまして

エンドレス ジールさん にしました。

 

 

久々の

HKSさん以外の車高調

 

新鮮です

 

アライメントも色々と試す予定です。

 

早く走ってみたいですね~

 

 

 

86練習

 

お盆休み前

9月のレースに向けて

練習会!

 

このお二人と

 

GR86 カップカー

 

 

走行?

 

ではなく

 

ナラシついでに乗ってきて

 

フチヲのタイヤ&ホイール

交換用を運搬できない為

ソレらを 取り付けてきただけです。(笑)

 

行き

帰り

 

(笑)

 

おかげさまで 1000キロ達成!

 

 

走行してる お二人はとっても暑そう

ユーズドタイヤだった為

10周ロングのデータ取り!!

熱中症寸前でしたね・・・

 

さくと

たつき

も手伝ってくれて

終始和やかムードで 楽しかったですね!

 

おじい様メカニックは

動きと態度が悪いと

ドライバーさんに怒られてます・・