「86/BRZ に関する記事」カテゴリーアーカイブ

レースの練習

撮影の合間は

しょうぞうさんと

フチヲさんと

の サーキットサポートです。

 

 

6月18.19日のレースは

雨が予想される為

BS 71RS の WET TESTは大事ですね

 

前回、リタイヤしてノーポイントのフチヲさん

今回のレースは何としても優勝が必須!

 

今日は

タイヤ内圧TEST

足回りのTEST

スタビロッドのTEST

です

 

朝一は ノーマルのスタビロッド

で走ってフィーリングをチェック

わかりやすいように 現場で交換します

まずは リヤのみ交換

 

スーパーナウさんのパーツをチェックします!!

次の枠 走ってもらいましたが

リヤの安定感が増し 雨でも乗りやすくなったとの

お言葉を 優秀ドライバーさんから頂きました。

 

その後

フロントも交換 (毎回言いますが色も好き)

 

元々が ノーマルより短いスタビロッド装着なので

リヤほどの違いは判らないみたいですが

フィーリングは良いみたいですね!!

あとはDRYでチェックしたい!!

僕のGR86でも早く試したいですが

今は走れません 謎 笑

 

 

小屋のお二人

PLUSスポーツ山口さん

の3人出場の

今週末の本番が楽しみですね!!

ZN6

いつもお世話になっております

K様

 

今回はリヤスタビロッド交換

 

↑ ノーマル

 

 

いつもお世話になってます!

今回も スーパーナウさんの 商品です

 

 

こんな感じで装着

 

フロントは

車高調交換時 スタビロッドは同封なので

長さ変更部品 装着しますが

リヤは無いんですね=

 

 

車高を落としたときに ノーマルだと

スタビの効き始め位置がこのように

突っ張った位置からねじれが発生する為

使用前

 

使用後

このように ノーマルに近い位置へと矯正します。

 

さて

乗り味 が 変わったか?

皆さんはわかりますか?

 

オーナーのK様は 感じられたようですよ

 

ありがとうございました。