「86/BRZ に関する記事」カテゴリーアーカイブ

TOYOTA 86 クラッチ交換

シェイクダウンを終え

10月のレースに向け

第2次のメンテナンスです・

 

 

クラッチがまだ ノーマルだったんで

メタルクラッチへ交換

 

シフトレバー ストッパー調整

 

 

あと

先日もお伝えした

シフトレバーリテーナーブッシュと

ピン 交換

あと

シフタースプリングも 強化します

 

 

レースにて 過酷な周回数重ねるんで

LLCも強化

 

デフは シェイクダウン後

またまた 仕様変更の為

降ろします

 

フチヲさんは 2クラスでの参加なので

色々 いじれます

 

 

あと

ドライブシャフトに不具合があり

 

フチヲが

中古車クレーム クレームって

めっちゃ言うから (笑)

 

 

フチヲ号には

もったいないんですが

(フリクションロス&高級グリス仕様)

を進呈します  泣

 

 

 

最後は

大物の

ロールバー取り付けが待っています!

 

25日の 合同TESTがとにかく楽しみです。

 

 

SUBARU BRZ ミッション交換

 

ミッション SPL オーバーホール完成

 

 

ついに ミッション交換

元々 載ってたミッションは

かなりの ハードブローですね・・・

 

 

そして

クラッチも新調します!

最近、僕の中での流行りの

ORCさん レーシングコンセプト

街乗りは すこし 大変ですが

クラッチが小さく レスポンスがめっちゃ良いです!

値段は高いですが 満足いくクオリティですね~

 

あと

ミッション交換ついでに

86/BRZの ウイークポイントを改善します

 

 

今年の 86/BRZ RACEの練習走行にて

ミッションが入らないトラブル発生!

ミッションブロー?って

症状的に そんなはずはない・・

テンパって 故障探求してたら

 

シフトレバーリテーナーのピン が

はずれて なくなっていました!!

 

同じPITの 谷口選手のチームKTMSさんが

よく落ちるから って 予備のピンを持って来てあり

すぐに治った経験があるんです。

 

 

 

値段も安いんで 常連さんには

こまめに交換しております。

 

 

あと

シフトフィーリングを物凄く左右する

リテーナーブッシュの へたり・・!

 

クスコさん シフトレバーリテーナー強化ブッシュ

に交換です。

 

これは、小屋のもう一台のデモカー

86RC(改造車部門)にて 経験した事!!

使用前

 

使用後

 

この商品も

ビックリするくらい効果があります。

 

86/BRZを

サーキットで 極限の状態で使用することにより

たくさんの失敗や経験の元

少しずつですが 勉強させて頂いております!

 

 

 

ありがとうございました。