「デモカー の記事」カテゴリーアーカイブ

詳細版 スポーツ走行

2022 オートポリス スーパーラップ チャレンジ

前日からの雪が心配でしたが

日曜日は、見事に晴れて

ほんっと開催されて良かったです!

マイナス1度

 

しかし、寒かったです・・・

寒いのがホント苦手なので

シャッターは常に締めっきりでした、

 

朝一のスポーツ走行で様子見

古賀選手

先週は、急用で来れなかったので

今年初走行です。

A050GS に 慣れる為にいきなり

NEWタイヤ投入

 

僕のGR86は

足の具合 と エアロパーツの確認です

この間使った 16インチで走ります。

 

古賀選手

いきなり アウトラップで僕の前でスローダウン

何何??

 

気持ちが悪い中

僕は、アタック

全くタイヤの感触良くない感じで

”極寒ターボ” を使っても

微妙な 8秒でした・・・・・

やはりGR86には 16インチは合わない感じですね・・

 

 

古賀選手は

エンジン吹けない症状・・だそうで

喜一の判断のもと プラグを交換

今までなんともなかったのに・

寒すぎるのか

なんでも出てくるドラポケから

番手下げの プラグ交換して

無事、治りました!! 良かった

 

 

その後のアタックで

見事 ベスト更新!

1分54秒760 でした。 良かった~~

遅報!

昨日、速報を送るのを忘れて・・

今日は、朝から納車とか御来客で

大変遅い報告になってしまい

申し訳ありませんでしたが

 

古賀選手の180SX & TOYOTA GR86 の

スーパーラップ参戦は 好タイムにて

終了致しました。

 

古賀選手180SX  1分54秒6

丸田GR86     2分04秒8

 

共に 4秒代  にて BEST更新!!

 

お手伝いに来てくれたみんなと

お土産を持って来てくれたお客様

小屋スタッフに感謝ですね!

 

後でまた詳しく・・

準備完了

ついに

オートポリス スーパーラップ

明日開催です!

今朝はめっちゃ怪しかったですが

明日は

心配された天気もどうにかなりそう・・・・?

走れれば 最高の条件になる予定です。

 

前回使ったタイヤと今度使うタイヤ

NEWはテンション上がりますね!

 

前回走ったデータを元に

足回りのアップデート

ハマりたくないので バネレートは同じにしました。

HKSさん 対応 ありがとうございます。

普通に街乗りしても わかるくらい

良い仕上がりになりました。

あとは、オートポリスにて

負荷をかけた走りに対して

どのように変化したか?

めっちゃ楽しみですね

アライメントも 変更

TEST時間が無いので

あまり 冒険はできませんが

お散歩くらいの変更にしました。

 

 

LSD も 前回の走行時 違和感があり

イニシャルトルクを測ると

めっちゃ落ちていた・・・・・・。

 

前回 の タイムが 良かっただけに

1週間とかで いじくり散らかすと

いつも良い結果が出ない!!

20年近く反省してるんですが

 

やっぱり 変更してしまうんですよね・・

 

吉と出るか 凶とでるか ・・

 

ただ僕らも バカではない

 

メーカーも 材質も 全く同じの

比較的新しい中古デフ単体があったので

それを 使用すれば

 

大きさ 形 はあまり変わらず

50歳が 25歳くらいには なる予定です (笑)

 

 

GR86生活は 今からなので

あまり無理はしませんが

寒いので好タイム目指して頑張ります。

 

2分4秒前半 とか出たら・・

ビビりますね~~