「GR86/BRZ ZN8 ND8」カテゴリーアーカイブ

ゴールドカップ 第1戦 予選

 

週末は

お休みいただきまして

ご迷惑おかけ致しました。

ありがとうございます

雨も心配された開幕戦でしたが

どうにかDRY路面で走る事ができまして

本当に良かったですね~~

今期は

86/BRZ RACE

クラス4の2台体制になります。

フチヲさんは 特に仕様変更もなく

いつも通り

古賀選手は

クラス3の GAZOO規定車両から

改造クラスのクラス4へ変更です。

これにより

チーム内の争いが勃発!! (笑)

 

 

チームのお手伝いも

いつも通り来ていただき

本当に感謝です!!

お隣の

PLUS SPORTS さんも

元気に参加です。

嶺選手も今年はやる気満々で

クルマのアップデートもしてきてますんで

上位を狙ってますよ~~

 

 

 

 

予選開始

アタック中に 赤旗が出て

いきなり 大波乱!!

作業エリアに止まって

内圧調整をしようか?も考えましたが

先頭でPITロードに帰ってきたので

そのまま スルーしてもらい

走行開始後の先頭ポジションを狙いました。

 

 

1回目の予選アタックで

NEWタイヤを 最終コーナー付近まで使い

それから レッドフラッグ(走行中止)が出たので

タイヤを酷使してるのと・・・。

1回PITロードを走る事で

タイヤカスも表面に付着する為

目標タイムは難しい~~

 

でも、

2回目のアタックは

どうにかクリアラップも取れて

1位 フチヲ

2位 嶺選手

3位 古賀選手

という オーダーになりました。

 

予選結果

 

ただ決勝は油断はできませんね~

13秒代が かなり拮抗してて

4クラスは 大接戦の予感です!

 

決勝 プロクラス

年に一度の

86/BRZ CUP

プロフェッショナルシリーズ

相変わらず

色々と凄いです!

 

 

プロクラス 観戦は

責任が無く楽しめますね~~(笑)

予選の 堤選手と 菅波選手

は痺れましたね~~

 

 

谷口選手は

なかなか 苦労してますが

ドライビングは天下一品!!

僕のドライビングスタイルは、彼のおかげで

出来ているって言ってもいいくらい

とってもリスペクトしております。

 

今シーズンのどこかで是非 優勝してほしいですね!

 

 

金曜日は車両を心配してくれたり

 

うちらだったら

多分、必ず修理してくるだろうと

笑いに変えてくれたり

 

 

予選前

決勝前に

古賀選手に アドバイス頂いたり

 

スターティンググリッド 来てくれたり

 

何年か前のクラブマンクラスでの

僕の失態の

ポールto フライングゲット を

笑ったり

 

 

 

レース走行後は決勝の動画でお勉強

したり

順位がめちゃ上がった

ロケットスタートは本当に凄かった!!

 

出逢って 33年

レベルは天地の差ほど違えど

同じようなことを

30年以上やってる者同士

お互い いつまで走れるか?

残りの時間は短くなってきましたが

悔いの無いように時間を過ごして行きたいですね!!

 

 

 

 

 

’94って・・・。(笑)