「ブログ」カテゴリーアーカイブ

ニッサンからの依頼で(同期はもう工場長になってました)

アラゴスタのショックのオーバーホールです。

ショック単体にして メーカーへ送ります。

今回の仕様は

”街乗りや高速で助手席の方が苦痛じゃない仕様”との事で

メーカーさんには 頑張って違う言葉で伝えました。

2週間弱で 戻ってきまして 

元の寸法に 組上げました。


直接の顧客ではありませんが OH後の

お客様(助手席の方)の反応が気になりますね。


後編

下関(本州です)

そんなに遠くない?ことを確認し

またまた小倉駅からJRで移動します。

しかし、まだ九州脱出してないのに 電車は終点を迎えました。

なんと 途中で道を間違えたみたいで

門司港まで来てしまいました!

どうも途中で乗り換えが必要だったみたいで

また、電車で引き返し まして

乗り換えの駅(どこか忘れましたが)で

本州行きの列車に乗ります。

ながいながい関門トンネルをくぐりぬけ

やっと 本州上陸です。

バスの案内のおば様に聞くと 下関駅⇔唐戸まで 何往復しても

¥300(1回しか使いませんが)のチケットがあるとの事で購入

バスで移動します。

広島?

ようやく憧れの 唐戸市場に到着です潮風が気持ちよい

とりあえず開いている回転すしやに入り込み


早速  カンパ~~イ

結婚おめでとうございます!

お寿司はネタが珍しい物もあり 味も最高でした。

ふくの皮のなんとか  がとってもおいしかったです。


思いっきりパンパンな食後 

海岸沿いは風がとても気持ちよく最高でした。

向こう側が九州というのも斬新ですね。

夏はココからの花火なんて 最高でしょうね!



そして、バタバタ帰って

またまた小倉駅

新郎新婦のもとに帰ってきたのでありました。


生まれて初めての 小倉駅付近

何往復したかわかりませんが ちょっと詳しくなりましたよ。

歩きすぎて足がガクガクですが とても楽しい思い出になりました。

どういう状況でも常に精一杯楽しむ!!最高です。




車に全く関係ないネタばかりですみませんが日頃はちゃんと仕事しております。

久々珍道中

田舎もんのわたくしは、遠出すると何かやらかしますが

昨日は、とても充実した 1日でした。

いや~~1日が長かった!

あれから 無事新幹線に乗り込み (九州新幹線って博多までらしいですね)

小倉駅に到着しました。

駅から歩いて2分くらいの 大きなホテルで式はありまして。

とどこおりなく 行われました。

披露宴会場は 何とびっくりの

29階でして 景色が凄かったです。

楽しい結婚式も終わり

ところが

2次会の18時まで時間がある。

前から憧れだった”唐戸市場”に行こうと突然決まり!

さっきフレンチを頂いたのに お寿司を求めて旅に出ました。