昨日は、お昼に あれをした後
夕方から あそこに用事があったので
そのついでに ココ に行きました。!

天神IMSは たしか1年くらい前から
他のメーカーが退いて もう NISSANの ブース
しか ありませんので 寂しいですね。

でも、そんな中ニッサンは 頑張ってます。
GT500の23号車と シルエットスカイラインが 展示してありました。


堀○越 兄弟も真っ青の Fリップ

このホイール かと思いきや なんとカバーで
ボルトで 共締めされてありました!
その裏には SSRメッシュ が見えたのにはびっくり。
そして
いつものように 室内や下回りやを激しく見てたら
いつものように おねーさんが モニターを流して
”NISSANのモータースポーツ”
について マイク越しに 語り始めました。
ある程度 人が集まると 行うみたい
(判りやすく言うとクラブのショ-タイムみたいなものでしょうか?)

時間が無く 帰る間際だったんですが それが始まり
気がつくと 一人・・・。
コレで僕が帰ると おねーさんはただの独り言になってしまうので
10分くらい 終わるまで居てあげました。
でもいつも思いますが 凄いですよ! カンペなしで
全部 アナウンスするんです。 モニターも見ないで・・。
特に 今期の体制のトコで 12号車の
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
のとこは 必見です!
是非 見に行ってみてくださいね。
26日には 本山哲 トークショーもあるらしいので ファンの方は是非。
小屋は、車検センターと化してます。
ところで先日 飛行船が飛んでいました。
正直乗りたいです。

でも、 これは 宣伝目的で
この飛行船 飛ばすのに ¥50000000 かかるらしいので
ちょっとは 貢献してあげましょう。

でも、小屋は 共栄火災 の代理店です。
自動車保険は 丸田小屋 まで !!
昨日は、大先輩に手伝ってもらい
事務処理も ほぼ 最終段階に入りました。
忙しい中手伝っていただき ありがとうございます。
今度、ご飯でもおごってください!
R35 GT-R 無事納車致しました。
といっても2週間以上前の話ですが・・。
ありがとうございます。
その日GT-Rは夜、NISSANから車検帰ってきて
小屋滞在 10分程度で お客様のところへ納車したので
まったくGT-Rを満喫できませんでした。


しかし、納車の道中 ATモードでも ただものではない
雰囲気をかもしだしてました。
高速なんて ゆっくり言っても 最高に気持ちい
3.8Lのトルク感は たまらないです。
その数日後
わざわざ お昼に来ていただき
スタッフ3人で試乗会しました。(1週間前の話ですが・・。)

マニュアルモードは それはそれは楽しく
UPももちろんですが シフトダウンは
私以上に回転をあわせるのが お上手です。
3人(内 重量級と若干ノッポ)が乗ってもあの加速は
最高ですね。

やはり気になるのは 今後
足回りも煮詰めたいし 音も やはり 激しいV6サウンドが聞きたい
パワーもそのうち慣れてくるんだろうなぁ~
内装取っ払って ロールバー組んで エアコン ナビ外して
車重 1500 切りたいなぁ~~
あぁっ お客様のだった。
試乗会 ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。