毎年のことですが 3月は忙しいですよね
年をとってるせいもあり 今年はもっとそれを感じます。
車検をたくさん頂いてるのと 事務処理 で 寝不足です。
(自分ばっかり走るけんたいっ!って聞こえそうですが・・・。)
ほぼ毎日 喜一さんは陸自で 頑張ってくれてます。
ところで 先日、飛び込みで来ていただいたお客様
LSD 組み付け と CPU交換
車種は

ニッサン フーガです
とても綺麗にされてて 愛情を感じますね。
革張り、サンルーフ ってところが 良いです。

クスコさんから ハイブリッドデフ というのが 出てまして
そちらを組ませていただきました。

ハイエース とかにも デフ 入れる人 多いみたいですよ!


フーガは、リヤのデフマウントが 1箇所なので
負担がくるみたい で ブッシュに亀裂がありました。

それと
CPUも 換えました。
イモビ等の関係で 現品送り で 3日位かかります



どんな車にせよ 楽しむことが 大事ですよね!!
ありがとうございます。
昨日のお休みは、急遽 オートポリスに行きました。
積載車の都合で2時には帰らなくてはいけなかったので
APチャレンジに参加しました。
そこにはお客様のお知り合いの方5人くらいも参加
天気もよく和やかに過ごさせて頂きました。
皆さん気さくで 楽しそうに準備されてました。
(最近小屋メンバーは何処に行った??)
その前に
スポーツ走行
1本目 ブーストが1.9以上かかり
アクセルで調整しながら走って
3秒
インターバル30分で修理し
2本目 今度はブーストがドンだけ踏んでも
1.1以上かからず あららの
2秒
どうにか EVCを調整しながら 走り
まさかのぶっつけ本番


クリアを取れる 1周に すべてをかけて
どうにか 目標 タイムを出す事ができました。
1分59秒016
あと アクセル ひと踏みで58秒台でした!!が
それでも
ベストタイムから0.8秒落ちなんで まぁ出来すぎでしょう。
2リッターエンジンで未来につながる 59フラ
このタイムでなぜこんなに喜んでいるのか?は
そのうち証明できそうです フフフ!

そういえば
景気の冷え込みで
ヘルメット塗りも 久々だなぁ~~
今回は、修行僧との約束で塗るハメ??になったペイント
を 御願いしました。
そのハメとは ”AP 初走行で もし20秒切ったら ペイントしてやる!”
と軽い約束!
なんと 私
セブンの能力をみくびり ヤツは 19秒を出しやがった!
という 事です。
だいぶ前の話ですが
さすがに 小屋卒業までにはと思い塗ってあげました。
タダで。
19才ながらオッサンな彼は
シンプルなデザインが良い!との事

GT300ドライバーの折目 遼 選手(セブン好きだから)の
デザインをベースに アレンジを加えました。
色はちょちょこ と 度々 仕様変更し
サイドワインダーさんに かなりご迷惑おかけしましたが
若々しい 感じで 良いと思いますよ。

グラデ多用しましたが
ベース色のパールホワイトからシルバーのグラデが お気に入りです。

というか まだ子供なのに 贅沢ですね!

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。