昨日、夕方仕事をしていると
近所の家の庭から煙が出てまして
(350ヤードくらい先で遠い)
「あれ、ゴミ燃やしかねぇ」とキイチと話してました。
何か燃やしてる割には炎が大きくなっていき
庭の木々まで燃えている様子
キイチが見に行くと 遠くのキイチが異常事態の様子
走って見に行くと 庭とシャッター付倉庫が激しく燃えて
中でボンボン言ってます。
倉庫のシャッターは閉まっていて中の様子はわかりませんが
煙がくすぶっていて かなり熱くなっていたので
バックドラフト注1 の危険性があり
スグに119番に電話しました。
その後消防車が来たので 場所の案内だけして
戻ってきました。



その後6.7台の消防車と消防団の車で
大変なことになっていました。
風が無かったの母屋に燃え広がることなく良かったです。
火事って怖いですよね!
今日から小屋内は禁煙かなぁ!
※注1
”ちょっとツヤに使ってみましたが消防隊も
「バックドラフト~~バックドラフト~~」って叫んでましたよ”
そして
レース開始
キイチさん最高のスタートで

一瞬 フチオに追いつきますが
30メートルほどで すぐに後退しはじめ
すぐに最下位
フチオは凄い集中力 34秒で周回を重ね
じわじわ 抜いて なんと先頭に立ってます。


しかし、あと残り52分 まだ8分くらいしか経ってません
さすがに30分走りっぱなしはきつそうで考えただけイヤ
このまま フチオに走ってもらいたいくらいです。
そうしていると 速いカート経験者のお子様が
じわじわ 追いついてきています。
300も現れ始め すぐに差がなくなりました
そしたら 前に周回遅れのキイチさんが現れまして
よし! チームオーダーだ!絶対抜かせるな!
フチオをパスさせ 子供が後ろに来た時
激しくリヤが滑ってオーバーラン?
普通にINから 全くロス無く抜かれていきました。
更に差が縮まったのは言うまでもありません。
そうこうしていると 残り33分
やば!交代の時間
フチオが交代の時合図する予定だったので
ピットロードから去り? 2階に逃げて上から 見てました。
毎周激しく ピットロードを見ています。
仕方なく降りて行くと 大きく手を振っています。
気付かないフリをしましたがかわいそうなので
準備
あと30分弱しっかりあります。

きいちさん達も交代をしてます。
私は35″から34″で周り とにかくトラブルに巻き込まれないように
走りました。
が
途中 子供2号と接戦になり自分で追突しスピンしました。
(大人気ない?)
ピットロードではフチオとキイチが 怒ってましたので
謝っておきました。
10周くらいでまた追いつきまたもバトル
そうしていると 後ろから 誰かいます。
NEOプロの社長です。
前を走ってるのは息子で 親子に挟まれて
3台のバトルは 楽しかった。
どうにか息子も抜いて このまま行けば優勝

修行僧はマイペースで走行
途中2.3回出会いましたが
きりもみ状態で飛んで行ってました(笑)
楽しすぎて
時間も忘れて残り1分を切ってます。
どうにか親も抑えて なんと
飛び入り優勝してしまいました。

ウイニングランも最高でした。
いやぁ==楽しかった。

社長は私を抜けずとっても悔しそう!
誘っていただいて感謝です。


しっかりもらうもんは貰って来ました!!
こんな楽しい場所が無くなるなんて本当に残念ですね。
もうちょっと早く着とけばよかった。
ちなみに 順位は
一番上と下で ”丸田小屋” となっております。
先日、話したとおり
仕事終わって
突然 最後のカート乗りに行って来ました。
スタッフ3人とフチオを拉致って行って来ました。
6.7年ぶりだったので
恐る恐る 一番遅いヤツにみんなで乗りましたが
以外に忘れてなくて楽しかった!

6.7年前クラッシュしてタイロッドを折った経験がある
キイチは36″400
と相変わらず!

カート初体験の修行僧は37″279

フチオは相変わらず速く 34秒8

私は 微妙な35秒419
慣れてないもんですから 色んな余計なところが
痛くて 特に腕がパンパン!
たった8分間なのにもう十分!
ところが 様態が急変!
たまたま 来てた NEOプロ の社長が
後で1時間 耐久をする!!とのこと
もちろん 強引に参加要請
2人で組んで交代しても30分??
死ぬ死ぬ
8分でも老体には厳しかったのに
最初は激しく拒んでましたが
最後だし面白そうなので
私とフチオはやる気!
後の2人はもちろんやる気なし!
もちろん強引参加で
チーム丸田
と
チーム小屋
結成!
チーム丸田はダブルエースで優勝狙い
チーム小屋はGT300なみに・・・・。

本格的にドラミもあって 楽しみ
優勝チームには目録がもらえまして
もう打ち上げで頭がいっぱい!
その後の練習走行で
私も34秒代に入ってこれは もしかして・・。

小屋のスタートドライバーはキイチ
あみだでグリッド決めだったので
最後尾から2番目スタート

チーム丸田は フチオがスタート
こちらもくじ運が悪く
最後尾から3番目 です。
いよいよ スタートです。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。