ですが
走行会準備?
パルサエンジン?
いえ いえ
高級車です。
マジェスタは大きすぎてリフトからはみ出てしまいます



下回りは、やはりフラット


とても静かでほんとうに快適です。
70才過ぎたら 乗ろうと思います。
クラウンのミラーのライトの
LED球へ交換です。
本名は”ウエルカムランプ”って言うらしい

ネジが無いのではまってるだけですが
なかなか外れず
ココはずすだけでも緊張します。
で
点灯チェック
あら点かない え~~
まさか昼だから?
では、暗くしてみましょう


お!点いた
毛布をはずしても
あら!点いた!?
なんで
昼夜関係なく鍵を持って近づくと 光るシステムでした。
普通考えたらわかりますよね。
ブログ更新してない!
朝、更新しないとする暇無いので
今日は・・・と
でも、
ネタが溜まりすぎて
どれからと考えてたら もうこんな時間
忙しくなりまして 今日もだめ
すみません。
でも
ただコレだけは、
NEWS ZEROを見てた理由の1つでもある
小林キャスター!!
エビゾー 許せませんなぁ
11月23日は
HKSハイパーチャレンジです。
小屋からは15から20人の参加予定で
当日は盛り上がりそうですね!
今回は、初心者&初走行の方の為の
ビギナークラス(¥5000)もあります。
HKSさんらしい粋な計らいで
サーキット走行をもっと盛り上げていきたいですね。
今のところ天気も大丈夫そうなので楽しみです。
小屋のスタッフも総出(2+1ですが)でサポートします。
ので
月曜日はお休みになります。
宜しくお願い致します。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。