「ブログ」カテゴリーアーカイブ

タイヤ交換

7月もたくさんのタイヤ交換

ありがとうございました。

 

ランサーWの A様

いつもありがとうございます

ヨコハマさんの

ネオバからネオバへ

ありがとうございました

 

 

 

最近、練習に意欲的な W様

ついにハイグリップタイヤ 導入です。

 

こちらはレイクサイド練習用ですかね~

 

 

ありがとうございました。

スイフト  

小屋で中古車を買っていただいた

H様

もう、30年近くのお付き合いになりますね~~

今回車検です

 

 

タイヤがギリギリだったので

2本交換します

街乗りで 長く使うなら国産が安心

そのなかでもお求めやすいTOYOさんがおすすめですね

 

 

 

 

老眼がきて 夜見えにくいとの事で

フォグランプ バルブ 交換

お客様 特に

黄色が好きという訳ではないようですが

たまたまです。

 

試運転時 ドライブシャフトから

少々音が出てたので

グリスの交換をします。

バッチリですね~

 

 

昔は

朝倉市 在住でしたが

今は 熊本 人吉

わざわざ遠いところ ありがとうございます

RX-7 FD3S

いつもありがとうございます

FDのI様

RX-7 スピリットR

車検整備です

 

まずは ガラス交換

ガラスアンテナ

ETC

ドラレコ

等がある車がほとんどなので大変みたい

 

 

そして

車検に通らない訳ではありませんが

大人の車高へ 変更 という事で

Cリングの車高調整

 

このタイプは ショックを取り外さないと調整できないのです。

コンプレッサーでスプリングを

縮めてから シートを 移動します

 

 

 

↑ 調整前

↑ 調整後

 

油脂類とLLCも交換します

 

ここまでは順調でしたが

この年式になると

いろいろ事件発生ですね~~

ブレーキオイル交換時

エア抜きニップル不良

マツダさん

部品も在庫ありで 値段も良心的 (笑)

良かったです。

 

 

 

 

そして

お預かりしてる時に

暑さなのか?

なぜか?

ODOメーターの液晶がいなくなりました~~

S15シルビアも最近多い 事例です

車検にももちろん通らないし

メーターを交換すると

転売した時に 走行不明車扱いになるんで

さすがに スピリットR

価値が半減しますよね・・・・

 

メーターを取り外し

メーター専門の修理屋さんに外注依頼して

無事に距離復活!!

良かったです!

 

そして最後は

アライメント調整です。

 

咲人 が夏休みで お手伝いに来てますが

暑さで ボサーっとしてますね (笑)

 

 

 

無事車検もOK

 

 

 

ありがとうございました。