お客様のFD3S
走行前に色々点検していたら
PPFに亀裂発見
強化品ですが
やはり負担がかかるんですね~~
亀裂箇所を溶接し
その後 鉄板にて 補強しまして
無事修復!
どうりで
僕が乗った時に ミッション入り辛いし
リヤ廻りに違和感があったのが解決されて
良かったです。
3月としては 極寒の 最高のコンディション
こんな良い条件 もう最後かも・・
僕も走りたい!!
しかし
わたくしは お仕事で
お客さまの RX-7のTESTでございます。(笑)
前回 おおまか セットアップできていたので
今回は、お客様 ドライブで
ログデータを採取
あと、お客様もこの赤号 久しぶりなので
練習も兼ねております。
と言ってると
小屋の お客さま
スポーツ走行組も 続々
集合 !
皆さん 気軽に練習に来た 感じでしたが
この 極寒 最高コンディションに
燃えております。
日曜日なので
クリアラップが取れるのか心配でしたが
やはり コンディション良く
スポーツ走行組 全員が
BEST更新という 快挙!!
素晴らしい==
日頃の 予習復習の成果ですね~~
赤号の セットアップも
順調で 無事終了
次回は
足回り
ブレーキ
駆動系
のTEST入れそうですね
今回は
皆さん 全くトラブルもなく
楽しい時間を過ごせました
お疲れさまでした!
2020年
レブパ
受け付け始まりましたよ!!
エントリーは各自でお願いしますが
PITは、まとめて取るので
小屋に ご連絡下さい~~
ピクニック気分で楽しみましょう~~