HKS さんの 車高調を使う理由は
おとなの事情だけでなく (笑)
まず、良いタイムが出ます
あと
オーバーホールに素早く対応してくれることですね
今回、お世話になっている
山口県のATOMさんからの ご依頼で
BNR32のオーバーホール



ありがとうございます
そして
小屋のお客様ですが
更に遠い 島根県より 自走でご来店 (笑)
車検
と
板金塗装
で
お預かりしている間に
ショックのオーバーホールも
ってメニューで お預かりです!!




引き続きよろしくお願い致します。
23日の レブスピード 走行会
今回小屋からの参加は
デビュークラスから 上級クラスまで
幅広く 参加して頂き
年一の祭り にふさわしく 盛り上がりそうですね~
特に上級クラスの方々の車の準備が
一番 大変なんですが
早くに色々とイメージして準備してたんで
ほぼ終了
怖いぐらいに スムーズに事が進んでます・
で、
僕が乗る予定のR35は 後回し・・・
かなりの大変な作業が 残っていまして
エンジンを脱着しないと交換できない
タービンのパイプからのオイル漏れ!!
どうにかエンジン降ろさないで
やってみよう と 喜一さんが
頑張って交換しております。
間に合うのか・・
あと
先日、32GTRのお客様

最近流行り?の納期めっちゃ遅い 系 で
ずっと前からオーダー入れていた
ブレーキの部品
と
フロントデュフューザー
両方とも 結局間に合わず
それ以外の作業だけ終わらせて納車となりました・・・
本当に申し訳ございません。
ブレーキがプアで
あとパッドも炭と化してる為
今回のキャリパーローター交換となったわけですが





間に合わなかったので
レブパで走行するのに
そのままでは 不安ですから
小屋にあった中古のZONEさんパッドを
進呈します。


そして
デュフューザーも間に合わない為
急遽
車高調整も行い
強アンダー方向から
弱アンダーへSET



そして
アライメント調整で
味付けを整います。
今回、パーツ間に合わなくて
申し訳ない気持ちと
セットアップの確認もしたいから
当日 走行枠1本
僕が乗る事にしました。
どんな感じなのか
楽しみですね!!
11月14日 オートポリス
午前中
エキサイティングバトル九州 でしたね

楽しい車がたくさん なのでその見学と
お世話になっている板金屋さんの先輩親子が
それに参加しているので
応援がてら 朝から早く行きました!

↑ お父さん S15スペックS NA

↑ 息子 C35ローレル ターボMT

先輩 ・・・

僕が差し上げた 86レース用の中古タイヤ・・・

表 裏 が 逆ですばい!! 爆笑

タイヤカスも ついたままだし ・・・・
まぁ エンジョイなんで
楽しそうに走っておられましたね!!

しかし、、、
若い 息子は あらら
最後の最後で ガードレールの餌食に

お父さんの板金屋で働いてる息子は
「良い板金の練習になる!」ってニコニコでしたが

のちほど ガードレースの請求が
17万円 きて お父さんは
がっくりでしたね~~
午後からは スポーツ走行 枠
お客様の レブパ最終TEST第2弾!!

今日は、正三さんの180SX
今日のメニューは
ドライバーのナラシ
足回りのセットアップ
ダウンフォースのセットアップ
CPUとブーストのチェック
って感じですね~~
午後から
S1 13時
S2 14時
S3 15時
の3本しかないんで
なかなかハードです。

S1
日曜日で 昨日よりさらに多い台数
クリアラップ取れないなか
1分59秒は 出してきてるんでさすがです。
今日は、シャシーのセットアップに専念する為
ブーストもAでローブーストでの走行です。

走行後
ブレーキに少し不安があるのと
リヤのトラクション不足という
インフォメーションで
ばたばた 仕様変更です。



S2の枠は
あちらこちらで 車両回収があり
赤旗中断

確認走行のみとなりましたが
ブレーキフィーリング
も
リヤのトラクションのかかり方も
改善され 良くなったとの事!!安心

15時の枠の S3 で最終調整ですね
いよいよ最後の枠
先頭に並んで クリアラップを狙います。


気温&路温がまだ高いこの時期で
中古タイヤなのに
1分57秒出ました!!

嬉しそうで何より
ブーストも結局 LO のままだったんで
今後に期待!


せっかくなんで極端に
リヤのダウンフォースもSET変更
クリアなラップはとれなかったですが
セクター3は今日1のベストも出て
良いデータが取れましたね


タラレバで 57秒7ですね。
オーナーの正三さんも
大満足で とっても良いTESTになりました。
11月23日の レブパ走行会は
今回の中古タイヤを そのまま使うとの事で
まずは、お祭りを楽しみます。
近々の 標準は
12月のインパクト走行会 に合わせ
その後
来年 1月のAPスーパーラップ
は Sタイヤで タイムを狙うとの事で
楽しみですね~~!


お疲れさま で ございます。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。