
広島より
いつもありがとうございます
車検
と
各部のリフレッシュです。

以前
小屋で中古車販売させて頂いた
S15オーテックバージョン
走行距離 30万キロ突破しましたが
全く 元気です!!
電装系は 壊れる前に交換する
という 素晴らしい 心構えで
今回
セルモーター
と
オルタネーター交換


フューエルポンプ
オルタネータ
セル
は
突然壊れるので
使用時間で 管理しないと
外出先で壊れると
厄介ですよね
小屋ではサービスカルテで
走行距離、交換時期を
把握してるので
1度交換して頂くと
小屋のデータに残ります!


NISMO さん
エンジンマウントとミッションマウント
も交換します。






② へ 続きま~す。
走り放題を利用して
86Racing ワンメイクレース車両のTEST

10月の岡山レース後 4か月
全く乗ってなかったんですね・・
岡山レース以前からフィーリングが悪かった
足回りのセットアップの見直し確認と
ミッションオイルのTEST
ドライバーの目ナラシ と 練習
が主な内容なので
①ボロタイヤ
②ド中古
③まぁまぁな中古
3セット 用意しました。

10時の枠から めっちゃ多かったんで
もちろん
①ボロタイヤ
を装着
しかし この車両
いつもは
暑い時 しか走らない為
今日のこの感じでも
僕にとってはBESTコンディションです
数少ないクリアラップで
14秒2が出ました。
10周 周回
11時の枠
① の タイヤ
86の遅さに 目も慣れてきて
この枠は クリア取れずとも
コンスタントに14秒 連発
タイヤは、やはりグリップが落ちてきましたが
ベストは 14秒6でした。
足回りのフィーリングも良く
かなりアグレッシブに攻めれます。
途中、タイヤカスを拾ったのか
バタバタ言い出したので
やめました、
9周 周回

カスではなく
剥離してました。
よく14秒出ましたね…..
昼休みにミッションオイル交換


モティーズさん の オイルです。
13時の枠
② の タイヤへ交換
気温はどんどん上昇
13秒9
13秒8
13秒9
クリアなラップに近ければ
13秒は出ます
11周 周回
この車のBESTタイムが
去年、ポール獲った時の
13秒7なので
かなりの中古タイヤでも
すでに近い所にはいますね

14時半の枠
気温はさらに上昇 15℃

ドライビングを変えてみて
更にアグレッシブに走り
ついに
13秒5 が出ました。
ベスト更新です。
15時半の最後の枠で
まぁまぁな良い中古に変えるので
交換時間を作る為
早め
行終了
5周 周回
15時半の枠
③のタイヤへ交換
気温は、 13.6℃
路温は 35℃
2周だけ せめて2周だけ
クリアラップが欲しい・・
今まで先頭付近で並んでましたが
今回、ギャンブルですが
ズラし 作戦で
クリアを狙います。
1周目
13秒9
2周目
13秒2
でした。
あわよくば 12秒台って
欲はありましたが
13秒前半はかなりの収穫になりましたね!

ところで
帰って デジスパ検証したら
タラレバで 12秒7出てました 嬉

僕としては不思議な事に
セクターベスト 1つもなく
ベストタイムが出てます・・・・・
しかも セクベスは 全部
一番気温、路温 高い
14時半の枠 ・・・・・
ど中古タイヤで・・
なんか 色々不思議ですが
NEWタイヤでのアタックが楽しみですね!
気温、路温が低い時に巡り合えば
まさかの11秒台?
今からの季節は無理でしょうね・・・
応援と動画を撮ってくれた
K様 ありがとうございました。
2.23日 祝
スポーツ走行に行って来ました!

春の陽気で ぽかぽか 気持ち良かったです。
気温も高いし
台数もめっちゃ多かったですね!







めっちゃ多いです 泣

S様 BRZは
1枠目の走行は、全く問題なく走行できて
安心してたら
2枠目に症状が出てしまいました。
フェイルセーフでスロットルが全く効かなくなるため
引っ張って来られましたが
その後、診断機でチェックランプ消すと
全く普通に戻り 何も問題なんですね・・・・謎
頑張って原因見つけます。
お客様がうまく端っこに避けて止めてくれたので
赤旗にはならずに済みましたが
その枠 走行の方にはご迷惑おかけしました。





皆さん さすがに
タイムアップは ならずでしたね~~

正三選手と 追っかけ練習!
楽しかった。


クリアラップが取れなくて
タイム更新はならずとも
セクター別に分けての練習や
曲げ方の練習をやる事でマイレージ稼げば
未来につながるハズです。


皆さん 楽しかったようなので
とっても良かった!
また行きましょう。
ちなみに
僕は、タイムアップしましたけどね・・・(笑)

全部で 37周走ってました
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。