「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

臨時休業のお知らせ

30日の レース出場 の為

今週は、木曜日から

レースウィーク 始まります!

 

木曜日、金曜日で 大まかな

予選ターゲットタイム が

決まってくるかな~

 

クラブマン エキスパートの

上手な方々は

果たして何秒で 走ってくるのか??

 

楽しみであり 不安であり ・・・。

 

ご迷惑お掛けしますが

休業となる事を ご了承ください。

 

最終? TEST

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 2020

早いもので もう来週 になってしまいました。

 

わが team丸田小屋 も 順調にTESTをこなし

昨日 予選のシュミレーション を行いました。

 

 

朝一の枠は捨てて

予選の時間が 11時半なので

同じ時間 に NEWタイヤを 投入!!

 

 

FJ や ツーリングの方たちも

来られていたので

1周だけは ラインずらさないので

勝手に抜いてくださいという意味を込めて・・・(笑)

さすがに 貧乏人の TESTでのNEWは

クリアで行きたいので。。

 

 

今までのオートポリスの中では

経験した事のない暑さ

最高気温31度 湿度も高く

気圧も低かったですが

 

そんな条件下では

なかなか 良い結果でした!!

もう、 情報戦は 始まってますので

タイムは 言いませんよ~~~

 

決勝は15時半の予定なので

このタイヤで

午後は レース10周 を想定した

ロングでのタイム計測の予定 でしたが

雷雨にて 赤旗中断 走行できずに 終わりました。

 

あとは

当日の天気!!

 

出来れば 晴れて欲しいですね~~

お盆休み 3日目

14日は

大分県 安心院にて

カート トレーニング

ほぼ  身内でした・・・

 

 

こちらもめっちゃ暑かったですが

これも トレーニング

走行すれば 4輪よりは 涼しいですよ!

 

濱地兄弟の 先生方も 来てくれて

たくさん 教えて頂きました!

 

 

 

4輪とはまた違った

走る楽しみがある レンタルカート

基本的な曲げ方は 通づるものがあるので

みなさんも 是非 トレーニングに

取り入れてみてください。

 

最後は みんなで レース

練習走行からの タイムを元に

タイムが多い方から 良いと思われるマシンを選び

更にグリッドは逆! という 過酷なレース

これがまた 楽しかった・

 

しかし、濱地兄弟はやっぱりうまかった!

次回は負けないようにさらに練習して 頑張るぜ!

 

 

 

 

 

 

僕からは 誘ってないつもりなんですが・・

たくさん の皆さん 3日間 お疲れさまでした

 

ありがとうございました。