身近な仕様だからか
反響が多いんで Youtube にアップしました。
FD に 乗ってる 小屋のお客様も
デジスパデータ 依頼で メールにて送りました。大したデータでは ないですが少しでも参考になって
皆さんがタイムアップできれば良いですね。
運転は、 ダメダメでした・・・。
1コーナー
Fブレーキロックさせてしまい ダメ
3コーナー
突っ込みすぎてビビッてライン小さい
4コーナー~1ヘア
アクセル ON OFF のテンポが最悪
100R
トラフィックに意識しすぎて集中してない
アクセルがダサい
2ヘア
アンダー・・。
ジェット①
ブレーキ早い ヘタ
ジェット②~~~
正三さんが 面白過ぎて
集中してない(笑)
追っかけモードになって ラインが小さい
って感じですね
2分以内すべて 集中して走るのは大変ですが
まだまだ メンタル ダメですね~
もっと練習します!!
1月26日(日) の
オートポリス スーパーラップ は
雨の為に 延期となりました。
代替日 は
2月9日(日)
になりますので
応援&お手伝いの方は
宜しくお願い致します。
オートポリスで
タイムアタックする以上
やはり 気になるのは LAP TIME ですよね~
小屋での
初心者の方 や エンジョイ 組でも
さりげなく ソレは 気になりますよね
皆様
”パワー パワー”
って エンジンパワーを上げてストレートスピードを
求められますが・・
確かにある一定の次元に来たら
あながち 間違い ではないんですね~
しかし
パワーを上げるとコストが かかるし
色々な部分の 耐久性は落ちます。
やはり 小屋では
トータルバランを重視します。
優先順位としては
① タイヤ
② ドライビング テクニック
③ 足廻り
④ ブレーキ
⑤ 空力デバイス
⑥ パワー
ってとこ でしょうか(笑)
足回りは 重要ですね
とにかく 乗って楽しくないと
恐ろしくて タイムどころではありませんね~
お客様のドラテクスタイルによっても
味付けが異なりますので
お客様の車の数 ほど バリエーションがあるでしょうね
ところで
1月26日
オートポリス スーパーラップ2020
これに向けて
皆さん 準備に 余念がありませんね~











そして タイヤ交換

小屋から参加の 3名
全員が
スポーツラジアルの
ADVAN A052 ですね~
毎年 僕も 出たいのですが・・
我慢して
スタッフ&アドバイザーとして
頑張ります~~
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。