日曜日の決勝日
凄い人でしたね~~
モータースポーツが盛り上がるのは
とてもうれしい事です。

イベント広場も盛り上がってましたね



SARDさん 6速ミッション搭載の
マークX




14時
決勝スタート
最初は、グランドスタンド で 見てましたが
すんごい日差しで、、
途中
SARDさんの ところで お邪魔してたら

ありがたいことに
ドライバー交代 を見て良いという事で!!
貴重な動画!!
独特の雰囲気は 凄かったです。

SARDさん ありがとうございました
各種GTウイング 他
魅力的なチューニングパーツ多数なので
宜しくお願い致します。
今日は、清々しい朝です。
注)きよきよしい ではありません。

オートポリスもやっと涼しくなりました~~

朝からタイヤマーキング

今回は、比較的時間に余裕がある為
まったりとしてますが

僕は、車載とロガー見ながら最終SETを考えます

そして
ドライバーさまに 良いイメージの
走りを イメージして頂き 本番へ

走行前点検も終了し

いよいよ 予選です!!


ポジション 先頭をGETし


緊張してる雰囲気
タイヤの特性上 最初の1周が勝負
でしたが

ちょっと ミスしたみたいで
16秒
2周目 突入

2周目で
15秒6
見事 出していただき
クラストップ
ホッとしました~~~~
一時はどうなるかと思いましたが
良かった~~
そして、いつもの光景
いつもお手伝いありがとう!!

そして迎えた決勝

改造クラスのClass2 の次
2番グリッドからのスタートです。






そして、緊張のスタート!
今回も良い感じのスタートです


どうにか無事に1コーナーへ


スタート後 Class2の車両にかなり追いつくも

その後は、やはりジリジリ離されました~

でも大健闘


レースラップは良い感じで刻んでいただいて
見事 クラス 優勝!
おめでとうございます





シャンパンのフタは元気なかったですが・・・。
応援とお手伝いに来ていただいた方々
ありがとうございます
体調不良の中来て頂いた
カメラマンのおかみの夫婦も
ありがとう

車もよく頑張りました!!
関係者の方々お疲れさまでした。

9月22.23日
オートポリスにて レースサポートでした。
ここ最近、サーキットの開いてる日(走行枠)が少なく
僕が行こうと思ってもほぼ100% 雨だし
なかなか 練習やセットアップもできないまま
第4戦を迎えました。

土曜日の朝から張り切って行きましたが
前日の雨が残り ハーフWET

その後、路面は乾いてきましたが
なかなか SETがかみ合わず
タイムが上がっていきません!

完全ドライのその後のセッションも
なかなか うまく行かず
タイムも17秒前半 辺り
最後、16秒後半が出たものの
ちょっと不安の残る 練習になりました。
でも明日は、やってくる!
明日は大丈夫と気持ちを切り替えて
夜はしっかり真面目に ミィーテイング
あっ
間違えないでくださいね
Meeting
じゃなくて
Meat ing
です

さらに 明日頑張る為に
アルコールパワー注入です!
焼き肉もお酒も 美味しかったです!
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。