ちょっと前ですが
社用車の 86Racing 購入
自分自身の 練習 にもなるし
お客様の86レースのデータ取りにも活用してます。
先月?先々月でしたっけ
初走り
頑張って走っても 17秒
でも、何周走っても へこたれない この車は楽しいですね~~
あっ 8月6日だからこの話題した訳ではありません~
あまり そういうのは苦手です。
NISMOパフォーマンスセンター走行会
主催者の方もお疲れ様でした。
避暑地のオートポリスも 完璧に 夏です!
今回は、
S様の MY15 トラックエディション の TEST と
Y様の MY11 Club トラックエディション のシェイクダウン
なんだかややこしい GTRの グレードですが
色々と 違います。
いつもTESTさせて頂いてる MY15 は
前回走行のすぐあとに
前後バネレート を 変更してたので
そちらの TESTで 僕が乗ります。
今回何もかも初走行の MY11は
お客様がドライブします。
1本目
MY15 5秒1
MY11 6秒6
路温 62℃ 気温 29℃
では、仕方がないかなぁ~~と
ただ、
いくらスリックタイヤとはいえ
MY11の ポテンシャル 高い!!
いきなり 僕と 1秒 差。
さぁ 灼熱の2本目
セットアップを見直し
運転もかなり 変えてみて 1周で決めました。
MY15 3秒2
MY11 5秒8
かなり ホッとしました。
次回は、もう少しSETを変えて 夏場 で 2秒頭に入れば
MY11 トラックパック の方も
足回りに不安がありそうなので
近々、試運転してみて どんな感じか探ろうと思います。
初のスリックで こちらも 楽しみです。