「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

AUTOPOLIS 86/BRZ レース第3戦 予選

昨日の宿までの帰りの景色

やっぱり 阿蘇の景色は最高ですね!!

今日はライバル車両も揃い

レースって感じですね。

朝から車検と タイヤマーキング

予選と決勝は同じタイヤでないといけません

 

さぁ予選

 

とっても緊張します

 

予選結果は、 3位

なかなか 良い位置で決勝を迎えます~

 

番外編

宿泊地 大津での 食事

憧れの えふわん に行く事が出来ました!!

イカの活造り も 最高ですが

初めての経験

カワハギの刺身と肝 & 味噌汁が

最高に旨かった~~

そして、 こちらも初めての 焼酎

黒瀬   フルーティ系 最高です。

こんな幸せ ならば 明日の決勝は

幸せの予感!!

AUTOPOLIS 86/BRZ レース第3戦 練習日

 第3戦は、灼熱の夏ラウンド

でも、Super耐久併催で ラッキーです。

 

 

今回も86/BRZ勢は端っこに追いやられます。

 Super耐久が走行してる時は お勉強

 あっ、夏バージョン作りました!!

ポロシャツ&短パンバージョン

 

今回の練習日は朝一 と 夕方最後だけの走行枠

 

朝一、走って

作戦を練ります!!

 

そして 夕方 練習走行 も 無事 こなし

良い感触で1日目を終わりました!!

 

 

 

 

 

 

走行会

行ってきました。

フィールドシップさん走行会

梅雨まっただ中なのに

珍しく快晴?で 良かった

 

広場では

去年まで小学生だったお客さんの子供

ひなと も

もう車の 練習  !!

 

俺も歳を取るはずです

・・・。

現在カートレーサー

そのうち 俺も抜かれるはずです。(笑)

 

今回の小屋からの参加は

鹿児島 から M様

長崎 から Y様

埼玉 ? から I様

福岡から M様

福岡勢 元気ないですね~~

いつも6月は雨で中止なのでみなさん警戒中。

 

朝から 出張オイル交換!

ありがとうございます(笑)

 

今の所100パーセント

「5号機持ってきたんですね~~」って

S15に乗っている方ほど 言うんですが

僕に言わせると 全く違うんですがね~~

フロントバンパーと 旧デュフューザー

移植したからですね(笑)

今回初走行 初オートポリス

どんな動きするのかは全くわかりません。

 

 

二人の カートレーサーは

完熟走行で 助手席を GET

↑ は 弟の さくと で

僕の カートの先生です(笑)

 

 


M様 タイムも少しずつ縮んで

楽しんでいただけみたいで 嬉しいです。

86レースの練習で参加のY様

最後は剥離したおんぼろタイヤで

ベスト更新 次回レースに期待!!

僕は、 色々とSET変更が必要で

4秒

その後、どうにか 2秒代。

楽しい車です。

エアコンも付いているし

夏の練習には最高ですね~~

 

埼玉出身の 22歳の 新鋭は

転勤で福岡在住

オートポリス初走行で ラジアル

1周目 11秒

2周目 09秒

凄いですね~~ 今後に期待

 

今回も楽しい走行会

ありがとうございました。

参加されたみなさん お疲れ様でした!