「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

真夏の TEST

NISMOパフォーマンスセンター走行会

主催者の方もお疲れ様でした。

避暑地のオートポリスも 完璧に 夏です!

今回は、

S様の MY15 トラックエディション の TEST と

Y様の MY11 Club トラックエディション のシェイクダウン

 

なんだかややこしい GTRの グレードですが

色々と 違います。


いつもTESTさせて頂いてる MY15 は

前回走行のすぐあとに

前後バネレート を  変更してたので

そちらの TESTで 僕が乗ります。

今回何もかも初走行の MY11は

お客様がドライブします。

1本目

MY15 5秒1

MY11 6秒6

路温 62℃    気温 29℃

では、仕方がないかなぁ~~と

ただ、

いくらスリックタイヤとはいえ

MY11の ポテンシャル 高い!!

いきなり 僕と 1秒 差。

 

さぁ 灼熱の2本目

セットアップを見直し

運転もかなり 変えてみて  1周で決めました。

MY15 3秒2

MY11 5秒8

 

かなり ホッとしました。

次回は、もう少しSETを変えて 夏場 で 2秒頭に入れば

未来は 明るそうですね~~

        

MY11 トラックパック の方も

足回りに不安がありそうなので

近々、試運転してみて どんな感じか探ろうと思います。

初のスリックで こちらも 楽しみです。

AUTOPOLIS 86/BRZ レース第3戦 決勝

 

決勝までの空いた時間に

エンドレスさんのPITにお邪魔させて頂きました!!

セットアップ中で 緊迫した空気でしたが

物凄く勉強になりました。

 

さぁ 決勝 コースイン

 

スターティンググリッドに並び

緊張しますね

 

10周の決勝!!

最高の反応で良いスタートだったんですが

行き場が悪くちょっと後退

その後しっかり ポジションをキープして頂き

暑い中 10周 お疲れ様でした!!

そして

クラス 2位ゲットで

初表彰台!!!

最高の気分

 

おめでとうございました

次回もこの調子で 楽しみましょうね!!

シリーズポイントは、2ポイント差で

2位!!

 

 

 

AUTOPOLIS 86/BRZ レース第3戦 予選

昨日の宿までの帰りの景色

やっぱり 阿蘇の景色は最高ですね!!

今日はライバル車両も揃い

レースって感じですね。

朝から車検と タイヤマーキング

予選と決勝は同じタイヤでないといけません

 

さぁ予選

 

とっても緊張します

 

予選結果は、 3位

なかなか 良い位置で決勝を迎えます~

 

番外編

宿泊地 大津での 食事

憧れの えふわん に行く事が出来ました!!

イカの活造り も 最高ですが

初めての経験

カワハギの刺身と肝 & 味噌汁が

最高に旨かった~~

そして、 こちらも初めての 焼酎

黒瀬   フルーティ系 最高です。

こんな幸せ ならば 明日の決勝は

幸せの予感!!