「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

ZC6 BRZ

 

BRZのお客様

全くのノーマルからの仕様変更の為

ブレーキもまずは扱いやすい仕様から

スタートします。

今回、ZONEさんの パッドを選びました。

 

ローターもかなり減っているので

今回交換する事にしました!

フロント

リヤ

 

ハブの掃除

フロント

リヤ

 

 

ブレーキメッシュホースも交換して

完璧です!

 

 

 

 

ブレーキの時にちらっと見えてました(笑)

車高調キットは HKSさん

ハイパーマックスSP

 

 

 

 

 

 

86/BRZも

気付けば

発売されて

もう、10年

純正アッパーマウントもひび割れ有で

危ない所でしたね~~

 

 

つづきます

 

 

 

決勝

 

予選後は

すぐに

タイヤのメンテナンス

 

 

決勝は一番暑い時間なので大変です!

 

前回は、古賀選が フライングしたので

前日の食事ミーティングにて

ダッサイ  いもスタートでもOK

フライングでペナルティだけはだめヨ!

って話したんですが・・

さぁて

緊張の 決勝10周レース

 

スタート

だったんですが

 

おかしなことになってます・・・・ 怒

フチヲさん

病み上がりの 精神状態なのか

絶対優勝のプレッシャーから か??

他の事を考えすぎたのか?

 

スタートの赤いシグナル

5個目点灯後 消えてブラックアウトスタートなのに

5個目点灯した瞬間に 勘違いしてスタートしたのです・・・

 

これで +10秒のペナルティを頂きまして

それでも 3位でした!

山口選手 優勝おめでとう!!

古賀選手は

スタートで目の前の

ビックリするくらい早いフライングに動揺して

遅れて 大幅にポジションダウン・・・

 

それでも 素晴らしいバトルの末

オーバーテイク連発して

見事優勝!!おめでとうございます

前回の借りは 返しましたね!

 

 

 

 

ちょっと 早かった??

いえ

めっちゃくちゃ 早かったです!

 

 

ちょっと言えないですが

レース1か月くらい前や

1週間前や

前日や

ホント

色々あって

大変な2日間でしたが

多分、忘れられない 思い出の

ゴールドカップになりそうです(笑)

 

皆様、大変お疲れ様でした!

 

ロバートさん

喜一さん

お留守番して頂いた えだっちさん

みんなのおかげで

無事終わりました!

 

つかれた===

 

 

日曜日~予選

レース当日

前日夕方 パラっと降った雨も乾き

絶好のレース日和です

朝から

タイヤマーキングです。

 

無事終了

カッコ良い写真やな~~

車たちにも

頑張ってもらいましょう!

 

そうこう してるうちに

予選ですが

 

予選のアタックで並ぶ順番を

じゃんけんで 決めてます (笑)

どっちが勝ったんでしょうね?(笑)

 

さぁ 緊張の

予選です。

アタックの順番はこうなりました!

 

そして

結果は・・・・

古賀選手

フチヲ選手

お~~~~ 山口選手

ポールです!!

しかも 凄いタイム!!

 

おめでとうございます!!

 

 

 

目標タイムに届かなった

古賀選手は

 

この表情 (笑)

 

決勝頑張りましょう!