「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

お知らせ

6月の予定です。

5日  インパクト走行会(出場しないので小屋に居ます)

6日  レブスピード取材

11日 AP写真撮影

17~19日 86/BRZ ゴールドカップレース

25日 フィールドシップ走行会

 

25日走行会は

エンジョイクラス 初心者の方 参加募集です

楽しみましょう!!

TEST終了

オートポリスも 新緑の季節

しかし 山奥でも 暑いですね~

 

今回は

K様のS15の

エンジン仕様変更後のTEST走行

 

そして

広島より

Tさまも 練習です

 

今回は

さくと(この日が16歳の誕生日)

ロバート

の ヤング研修生コンビも

お手伝いに来てます。

 

 

9時の枠は

A052 ド・中古で様子見です。

エンジン内部 ヘッド廻りなど

一通り やった車両の いきなりの全開走行は

毎回ながらドキドキしますね~

ミラーずっと確認して

液体等が落ちてないか

とか

白煙を巻き散らかしてないか

とか

チェックしながら走ります

 

T様は 16インチの BS 71RS タイヤが

グリップないんでブーブー言いながら練習です!

まずは、2分5秒 でした!

 

途中・・燃料トラブルでエンジンストール

グラベルへ避難!

 

って事件は起きましたが

エンジン始動後

すぐに 普通に戻り

サービスロード 自走で帰還

その後 PIT では 絶好調

色々な原因を 疑いましたが・・・・

 

走行後

機関チェック

エンジンCPUの走行ロガーチェック

燃料片寄りによる ガス欠 症状と判明し

燃料半分以上入れると 普通に戻り!ました。

 

10時半の枠

しょうぞうさんが 使い古したタイヤを

ハイエナさせていただいた

(ありがとう)

A050GSを履きます。

 

路温がめっちゃ高い為

やはり タイヤがオーバーヒートして機能せず

2分1秒6 でした・・・

 

ダウンフォースがほとんど無いの

触媒付 エアコン付き 車両

この気温、路温 の割には

良く出た方ではありますね!

 

足回りも

持ち込みアライメントが良い感じなのと

フロント車高調整

減衰 の 調整 (スピードを早めた)

のが とっても良くなり

思ったより良い感じで攻めれましたよ

 

 

ちょっと無謀ですが

僕としては 2分切りたくて・・・・

 

ただ今日は 夜、用事がある為

一番 暑い 14時半の枠を走って すぐに

TESTを切り上げなければならず・・

 

みんなに協力してもらい

タイヤを削ってもらいました。

 

 

14時半の枠

 

更に路面温度は上がり

かなり厳しい条件になりましたが

 

みんなが

2分を切ってくれ! という

オーラを 醸し出してます・(笑)

 

 

結果は・・・・

 

 

ほとんど変わらず

 

2分1秒6でした(笑)

やはり厳しかった!

 

 

ただ

この車も

冬には

2分切るレベルまで来ましたね!

 

えたつ号S15 ともども

今年の シーズンインが とっても楽しみですね

 

 

最後の4時の枠まで居たT様

路温も下がり 台数も少なかったみたいですね~~悔

 

お手伝いの 皆様

86の T様

 

ありがとうございます。

お疲れさまでした!

 

スポーツ走行会

 

今月のはじめに

お客たちがスポーツ走行枠にて練習

に行ってまして

+

頑張って 練習してきてくださいね~~

 

 

 

って

僕は仕事に行ったんですが

どうにもこうにも気になって

昼 到着で 現地へ

監督に行って来ました・・・・。

 

でも

せっかくAPに行くなら

何か絡めないと

 

 

えだっちFDが去年から謎のエンジン不調で悩んでまして

オートポリス走って 高負荷時だけ 症状でるって。

 

メタリングポンプ破損 と それに伴う

CPU破壊 という 原因が判明して

修理 終わったんで

僕が試運転をしようかね って・・

 

 

喜一 と えだっち はお仕事で

助手に ロバートさん・・・

 

ちょっと不安でしたが (笑)

 

最近、かなりAPのサーキットサポートに

ついてきてるので

だいぶお仕事できるようになってきました!

頼もしい!

 

 

 

皆さん 楽しく 練習してました。

えだっち号も症状出ず ひとまずよかった!

 

 

最後の枠

えたつ号は

NEWタイヤ投入でBEST更新を狙います

 

 

僕も えだっち号 ド・ド中古の052で

久々 アタック!

 

 

僕が先頭だったんですが

 

まさかの ブレーキトラブルで

飛び出し!

えたつ とは 離れていたんで (笑)

そう邪魔には なってないはずですが

目線は奪ってしまいましたね(笑)

 

えたつさんは

ベスト更新!

2分3秒6です。

 

タラレバ 3秒5!

 

僕は

その後

ブレーキに不安抱えながらも

アタックし直して

 

2分3秒5でした。

 

やはりこの車は

ポテンシャル高いですね!!

 

また

みんなで 走りましょう。

 

お疲れ様さまでした