「サスペンション」カテゴリーアーカイブ

GR86

 

ちょっとネタが前後してすみません

以前、FDに乗っていた

Sのすけさん

 

GR86に乗り換えました!

去年、夏終わりに 車は来てましたが

男らしく ド・ノーマル

しかも鉄チンで過ごしておりました。

 

 

今回

ついに 走りたくなったみたいで

まずは

無料スポーツ走行券が使える3月までに走りたい

と・・・

小屋の忙しさもあり

最初はド・ノーマル (タイヤもブレーキも)で行くって

言ってましたが さすがにねぇ~

 

であればと

バタバタ部品調達

 

今がディーラー納車のままなんで

スポーツ走行できる最低限のパーツを揃えます。

 

一番納期が心配だった シート

奇跡的に 納期が短く良かった

ブリッドさん ジータⅣ

 

ノーマルはホールド性全くないんで

まずは一安心

 

次は 4点シートベルト

シートベルト アンカーは

ZN6 ZN8 系とも 良い位置に来ないんで

 

自分の車なら 穴を開けて フック付けますが

そうもいかないんで こちらを使います

レッグスポーツさんの商品

 

 

そして

 

サスペンションKIT 取り付け

ZN6 ZN8 含めて

もう何台

このノーマルショック 取り外したんだろうか笑

 

 

ガンガン走る場合は

HKSさんマックスⅣSP

の味付けが 好きだったから

在庫してた こちらを取り付けます。

 

こんなに 良い足なのに 値段は安かったんですね~~

 

リヤ 減衰調整

やりやすいよう 穴を開けました。

車高はこんな感じ

鉄ッチンなんで イメージ沸きにくい(笑)

アライメント調整

Sのすけさんは

FDで2分切ったこともある実力者なんで

僕が 散々TESTしてきた良いデータを投入

 

 

 

ブレーキパッド & ホース & OIL

も 上級者向けの SETを 投入

 

 

そして

走行結果は 先日お伝えしたように

初めての GR86ドライブで

素晴らしい結果でした!

 

やはり若いって良いですね~

タイヤからのインフォメーション

を感じるセンサーが 敏感です!

 

あとは LSD

これからの季節はオイルクーラーが必要ですかね

 

 

 

最近、86  6.8の ガンメタ率が高い!

 

ありがとうございました。

TEST

3月21日の

HKSさん 足回りTESTは

予想通りの雨・・

 

(この角度ってブスですね)

 

 

 

HKSさん達は

はるばる 静岡の本社より

機材運んでトランポにて自走して来られたし

谷口選手はめっちゃ多忙の中

21日しか空いてなかったのに

ミーティングの結果

雨だとTESTにならないって事で

 

1ミリも走らず 撤収~~~

 

仕方ないですね・・・・

 

 

待ちぼうけのこういう事態も 予想して

小屋のお客様に 大大ファンがおられたので

待ち時間にサインしてもらいました!

 

ありがとう~~~

 

次は

4月にまたTESTになりますが

はたして 晴れてくれるのか・・?

次回は良いTESTが出来ますように!

3月

予想はしてましたが

今月は、HARD

なかなかシビレますね~~

 

お客様の作業させて頂いたネタが

かなり 渋滞しております・・・

ネタ前後する場合多数ですが

そっと見守ってください(笑)

 

 

ところで

 

 

某HKSさんの

とある TESTを

ちょっと前から させて頂いてまして

3月頭に TEST

 

 

 

 

2回目は

21日(祝)にTESTになります。

 

その前に

事前チェックということで

急遽、昨日の日曜日行く事になり

送っていただいた 試す 足に交換

 

春休みな ロバートさんは

えだっちさんにスパルタご指導受けております。

 

無事作業完了

 

 

日曜 当日

日曜日なので

小屋の スポーツ走行組も来てて

楽しかったですね

皆さん練習熱心!!

とにかくマイレージを稼ぐことが大事です

 

FDのI様

先日、スーパーラップ出場したのに

練習熱心ですね~

 

親子でS15  エタパパ

お父さん 大阪

息子 栃木

走るために帰福・・

情熱に頭が下がります!

 

先日小屋で

車高調とブレーキのみ交換した しんのすけ

初走行です

僕が貸したタイヤ

16インチで 14秒

17インチで 12秒

初走行でこのタイムは凄い!!今後に期待

 

今週レースのフチヲは練習

緊張感がありません (笑)

 

 

小屋GR86

 

3枠走って

3種類のダンパー 無事試すことが出来ました

 

今後につながる良いTESTが出来ました

 

あとは

 

 

明日・・・・・・

 

ですが

 

大雨みたい~~