先日 納車させて頂いた
ヴェルファイア 4WD
の お客様の 作業内容です。

HKSさま の 車高調へ交換です。


ミニバンは相変わらず
フロントショックの頭のナット取りはずしが大変です。


ワイパー下の 鉄の部分も
雨水でめっちゃ汚れていたので
えだっちさん 綺麗に洗ってます。

ようやく 脱 できました。



リヤも 取り外します


トヨタ系に多い スタビロッドの
ブッシュが 大変な事になってますので


こちらも交換 致します。





無事交換 完了 です。

ハブリング付き
スペーサーを 取り付ける為
キレイに錆を落とします。
前乗ってあったホイールを取り付けて


アライメント調整
あと
ドラレコ も 取り付けます。
リヤカメラ 付 なので
ちょっと大変




作業完了です。



以前のお車も
長い間メンテナンスさせて頂きましたが
これからもまたまたお世話になります。
ありがとうございました。
いつもお世話になっているお客様
今回お乗り換えで
かなり 長~~く 探させてもらっていた
中古車
ヴェルファイア の 4WD です。
お客様 スキーに行かれるので
九州でも ぜひ4WDが良いとの事で
探していましたが
なかなか 良い個体が無いのです・・・
やはり 雪国での 使用が多い為
下廻りの錆 腐食がある車ばかり!!
やはりそんな 車両は嫌なので
東京より下の地域で探していました
が
希少な4WDの他にも条件がありまして
そちらをクリアした車両が
なかなか無いんですね・・
僕はしっかりと細かく条件を言っていただいた方が
意地になって探すタイプなので
条件が多くても 燃えてきますね.
そしたら
条件にめっちゃ合う 個体が 出品されていたんですが
北海道 札幌なんですよね~~
やっぱり
一時は敬遠してましたが
あまりにも 条件にピッタリで
有料の 下見サービスを 依頼したら
なんと
内装も綺麗だし
下廻りの錆が見当たらないとの事で
「ほんとかなぁ~」っては思いましたが
ひつこく何回聞いても そう言ってくれるんで
下見のお兄さんを信じるしかないなぁ~ と
そして
かなり良い状態の車だったので 高かったんですが
意地の 落札!!
良かったです
しかし
北海道からの陸送費が凄い事になってまして
ちょっとびっくり 仕方ないですね
陸送に 長い時間かかり
やっと ご対面しましたが

すっごいキレイでした
信じられないくらい。。
外装は もちろん ホイールも 傷なし


で これまた
内装が コレ乗ってたの? ってくらい
きれいで

ハンドルは 触ってないんじゃないってくらい
革の部分が まだ 艶消しなのです・・

運転席シートも スレ もなく
後ろも 文句なし


良い車に恵まれましたね~~
ところで
前オーナーは 僕にちょっと似てますね・・


↑ (笑)
車の内装とかの傷にはうるさいから
喜一 えだっち は僕の車に乗るのを嫌がります (笑)
スマートキーや 鍵を 落とすのも もちろん嫌いです・・
緊急時以外は 飲はよいけど食は禁止です
そんなルールを知らない
先日 オートポリスの帰り
僕の積載のとなりに 乗った 中学生 さくと が
おもむろに
メロンパン と 禁断のアップルパイを 食べ始めて
気絶&失神 しそうになりました・・・・
話はそれましたが
もうこんな部品は
交換しております・・・・


つづく

ダイハツ キャスト
とってもきれいなハイグレードの個体があり
他県でしたが 仕入れました!
お客さんに注文受けて 車 探し出すと
急激にその車に 詳しくなりますね (笑)
整備開始
程度が良い個体も
小屋チェックにひっかかると
色々出てきますね・・・・



タイロッドエンドブーツ亀裂小ですが

交換します


ワイパーゴム交換

タイヤも 溝はありますが
新車時そのままみたいで
サイドにひび割れ有で
新品に交換します 泣!


エア漏れの原因にもなる
ゴムバルブも交換します。


車検も 無事取得

とりあえず 小屋名義ですが
この車
関東納車なのです!!
緊急事態 開けたので
どこかのタイミングで納車ですね。。。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。