またまた LEDライトへ変更


HI 側は すでに LED化してましたので
今回 LO側です。
最近、主流のLEDは HIDに比べて
消費電力が少なく 熱を持たないって話してましたが
更に 部品点数が少ないんで 軽量化にもなりますね
そして なんと言っても
点灯の仕方が パッっと光るんでカッコ良い。

ライト本体に 加工を施すために
ライトを取り外しますが
S15はライト脱着するのに
バンパー脱着が必要なので 大変ですね~~


防水加工もしっかり施して 完了

↑ HID

↑ LED

明るくなって 喜んでいただきました!
ありがとうございます。
皆様 もう11月ですよ~~
涼しく なりまして
おかげさまで 小屋も
更に おかげさまな季節です。

ところで
超暑がり
と
超寒がり
が
同じ 空間で作業すると


こうなります。

BNR34 の お客様
いつもありがとうございます。
GTRよくある

ドライブシャフト アウターブーツ

左右 パックリです。


キレイに清掃 グリス 交換して 完了
こちらも GTR系で 修理が多い

ハイキャスロッドボールジョントガタ有
ブーツ破れ修理
何回も紹介しておりますが
画期的な工具のおかげで
ナックルを脱着しなくても済む為
工賃が安く お客様の負担が少なくなりましたね!




バッチリ 修理完了 です。
引き続き頑張ります!!
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。