前回 タンク修理とか作業させていただいた
お客様のシルビア
S15に多い
フューエルゲージユニットの不良
燃料ゲージの誤作動ですね
ゲージユニットを分解して清掃して
無事通常通り動くようになりました。
ちなみに ↑ の部品は廃盤です。
燃料系 ついでに
ホース類と フューエルフィルターも交換
↑ 交換前
↑ 交換後
その後 新規車検取得に向けて整備
ブレーキ廻り点検
ブレーキ クラッチオイルの交換
↑ 交換前
↑ 交換後
油脂類も フル交換ですね!
続く
ランエボを整備させてもらってる F様
ネットでかなり安く
セカンドカーを 買ったらしく・・。
ただその車のご入庫が
いきなり 駐車中当てられたとの事で
事故修理です。
元が まぁまぁな 〇故車のD車で・・
装着してるパーツも
かなり 小屋っぽい感じではありませんね~
フロントバンパー
フロントフェンダー
あと
インタークーラーが
ネット等で売られている 無名品・・。
まず小屋でできる作業を先にやります
インタークーラーをTRUSTさんに交換
↑ 交換前
↑ 交換後
フロントフェンダーは
Mスポーツさんの商品をチョイス
塗装前にまずは取り付けて合わせます
前のとはフィッティングが全然違います。
それから板金屋さんへ移動し
ラジコア修正と 塗装をやってもらいました!
小屋に帰ってきて
ナンバーの取り付けステー制作
僕は、横に取り付けるのがあまり好きではなく
センターへ移動します。
ボンネットストライカーも交換
ストライカーも無事
正規の位置へ取り付けできました
最後に4輪アライメント調整して完了です。
最初とはずいぶん雰囲気違ってます
ありがとうございました。