シルビア

 

とっても綺麗な K様の シルビア

メンテナンスです

特に事件もなく

基本的なメンテナンスのみで終わりました

 

最後にホイールナット交換します

どちらか悩んだ結果

こちらにしました。

 

ありがとうございました。

 

 

シビック タイプR

事前にメールでやり取りさせてもらって

部品注文し

初めてお世話になります

W様のFL5

 

 

純正制御のショックアブソーバーを生かすため

スプーンさんのダウンサス組み込みです。

 

コレめっちゃ売れてるらしく

注文して かなり待ちましたよ=

 

リヤスプリングが変わった形してますね

ダウンサスだと純正ショックバラシて

組み直すのと

あと

FL5自体が 結構大変でしたね~

 

フロント側 加工して

キャンバーを付けて曲がりやすくしております!

 

 

↑ 装着前

↑ 装着後

 

思ったより落ちてカッコ良くなりました

 

アライメント調整して

試運転です。

めっちゃ乗り心地良かったですよ~~~

 

 

ありがとうございました

180SX

 

RPS13 の S様

エアコンヒューズが飛ぶとの事で

コンプレッサーの不良ですね

 

以前まではリビルト品が存在してましたが

今は専門メーカーさんにて現品修理になります。

↑ 修理前

↓ 修理後

 

 

装着完了です

あと

リキッドタンクも交換します

 

真空引き をしてガス入れです

超高級品の ダイキン製R12

 

 

僕らが若い時はエアコンなんていらないもの

でしたが・・

今の世の中 無理ですね~~

 

ありがとうございました。