免許所得=スポーツカー

時代は もう、終わったんでしょうか?

いえ

まだ大丈夫です


北九州 から 初めてのお客様

ご来店ありがとうございます


今回 コレらの部品 取り付けます!


21歳 

これからの この世界を ガンガン 引っ張って欲しい 年齢ですね

パーツセレクトから シルビアに対する 情熱が感じとれます

待ち乗りしてこそ スポーツカー !

応援します




色々な部品交換 がありましたが


一番最初のお電話は

「自分で足回りの部品を交換したのでアライメントをとって欲しい」

との 事でして

アライメント前に 車高の調整と 

ソノ 取り付けのチェックも しました

ところが


頑張って取り付けされてましたが

アーム 類は 取り付け 寸法が バラバラでして

この手のアームは 最初の寸法をきっちりそろえてないと

あとあと 大変な事になりますんで

結局 全部 バラす事になりました。 

ついでに

いつもどおり

先の事考えて ネジ部は 全部 グリスアップ!

そして

車高調も ご自分で やられてました

ストラット式の社外サスペンションに良くある事ですが

接触してます・・・・!


純正ホイールは J数が無いわりに 入り込んでるんで

当たるんですね~~~

今回の作業内容の中に 

オフセットの小さい 社外のホイール交換も 含まれてるんで

問題ありませんが 

北九州から はるばる 着て頂いたんで 大事に至らなくて良かったです。


GTセパン

昨日の予選 凄かったですね~

#38が


いつも、灼熱のセパンは 事件が起きるんで 楽しみです

何年か前に舗装 張り替えたはずなのに もう、旧AP並みにボロくなって

かなり走りずらそうなので タイヤには厳しいんでしょうね~


今日も夕方遅くからの生中継なんで 

ノンアルコールビール片手に 応援しましょう!



クレーム

昨日の内容にかなりの誤りがあったみたいで

お客様から電話がありました(笑)


なんと 純正ではなかったようです・・・・・・・。

言われてみると 社外で途中の部分を換えたとか 

聞いたようなそんな気がします。


お詫びに 今日も ネタ ひっぱります

(逆に迷惑でしょうが・・)



実は ヘルメット塗装のご依頼で来店でした!

いつもの デザイン原画は コチラ

ご希望は、 バイクの 色と一緒で とのことだったのですが

この フチの赤が 塗装やさん に伝えるのが 難しく

苦労しました。

バイクを持って行くわけにもいかず

「タンク外して持ってきて!」 って言いたいくらい

光が当たると こう ↑ ですが

暗いときは こう ↓ なるんです


できあがりは こんな感じです

明るい時

暗い時



お待たせしました ありがとうございました

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。