エボちゃんのクラッチオーバーホールです。

2036 (2)

5.6はやったことがありますが

エボ7 大変だという事は聞いていましたが

予想以上!


サスペンションメンバーがとっても邪魔で

ミッションはもう下ろせる状態なのに抜けない

まさか メンバーも下ろす???

昨日は、結局下ろしきれず終了

(こういうパターンって眠れないんですよね)



今朝は気を取り直して早起きして

2036

エンジンの上下とミッションの角度を考え

無事降りました!

2035

朝日がまぶしいぜ



月末の銀行処理も終わり

今年もわずか一ヶ月です。

12月はイベントもたくさんあり

しかもお仕事もたくさん頂いているので

全てが年内納車できるか微妙ですが

とにかく 一生懸命やるしかないです。

昨日のボクシングは内藤派の僕としては

残念でしたが 

亀田の多少の大人の姿勢には 感心しました。

でも、何の世界でも歳をとるって 嫌ですね。


ところで

パルサ君は 土曜日に納車してハマチ君が460キロ

きいちが遠回り通勤で 50キロ稼いで

500キロ走行 1回目のオイル交換をして

またナラシです。

ナラシ段階でもレスポンスが良くなり

トルクが向上して乗りやすい とのこと

今週末にはシャイクダウン予定なのでバタバタです。




12月の予定

2日(水) APチャレンジ ビギナー

5日(土) フィールドシップ走行会

6日(日) ケイズ様走行会

12日(土) APチャレンジ エキスパート

13日(日) インパクト 走行会

ライセンス持ちの方は19日~23日走行出来るみたい。

まだ走り足りないあなた?

お早めに御連絡を!

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。