白いシルビアばっか

ボルテックスさんの専用ウイングがかっこよい

brog-627

(しかし取り付けがごっついです)

brog-626

S14はドリフト時代からの後輩

先日、APにてラジアル(BS)で

10秒9をたたき出しておりました。

SSタービンにしては凄い!

しかしその後

水が減るとの事で診てあげると

brog-628

ヘッドガスケットが抜けておりました。


打倒 フチオ らしく

早く治して

勝負して欲しいですね。

仕事

S15を御購入いただき

かなりお待たせしてます。

門司からのお客様で遠いので

心配でしょうが(トンデたら すみません)

せかされることなく

じっと我慢されてるので本当に申し訳ないです。

まじめに仕事してますので宜しくお願いします。

作業状況を報告します

スペックS改ターボで

メタルガスケット交換後エンジン載せ終わっております。

S13エンジン換装とABS脱着の為

ECCSハーネスを改造してます。

brog-572

公認車検所得の為エキマニカバーと排気ガス再循環装置

が付いてます。

インタークーラー等も装着

brog-641

お待たせしてるのでタペットカバーはサービスです。

ABSを外してスペシャル配管になってます

brog-642

brog-644

ノーマルブレーキはむしり取られて前後

スカイラインのブレーキに交換です。

brog-643

今、公認車検の書類を陸自に提出してまして

その後に車検になります。

GW前に納車他4台 まだまだ遅い日が続きそうです。

休み?

昨日は、HKSさんの研修で博多区の都会へ行きました。

ニッサン時代は休みに日にイベントやなんかがあって

もう!休みの日に・・・。

って

若い頃は思っていましたが

歳をとると(特に自営は)

「良かった!休みに日で・・仕事のさまたげにならない」

って思ってしまうとこが

ジジイになった証拠ですかね

夜は、前々から予定があった

東京からのお客様との

brog-639

”もつなべパーティ”

この為に九州来に来てるようなもので

もう3回目ですかね 相変わらず

小郡市の たいこう はめちゃうまいですよ

brog-640

最近のニッサン車事情や

GTやD1やドライバーや

色んな話で盛り上がりました。

今日は、お得意先とお仕事らしいですが

大丈夫なのかな?

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。