お知らせ

オートポリス

1月7.8日のみ営業で

3月迄 補修工事の為走れず

 

よって AP行きます。

7日 丸田のみ 行   小屋営業

8日 全員 行     小屋お休み

と なります

9日の祭日は通常営業とさせて頂きます

 

新年早々 ご迷惑お掛けしますが

 

宜しくお願い致します。

仕事始め

皆様

2023年も

丸田小屋 を 宜しくお願い致します

 

毎年恒例だった

仕事始めの 高良大社 参拝 !!

 

早朝より

久しぶり 3年 ぶりです。

いつものように

運動の為 途中に降りて 階段を上ります

やっと 着きましたが

まだ階段はあります

 

なにげなく撮った

喜一

大枝

丸田

がそれぞれ 撮った写真

3者3様

誰が どれで 誰がセンス良いかな??

 

 

初詣に 全く興味がない

ロバートさんは

 

写真が無い(笑)

 

山の上の 高良大社 到着

 

2023年も

良い年になると良いですね~~

 

ここからの景色

↑ よく見れば

小屋の前に そびえたつ

筑前町の 富士山 が見えます(笑)

 

 

 

 

その後

 

ぜんざい じゃんけん

決勝戦

 

勝った方が おごる約束 ・・・・・

 

 

 

 

景色の良い茶屋での

ぜんざいはうまい!

 

 

さぁ ~~

仕事始めから

バンバン お電話 入ってますよ==!

 

今年も 頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

答え

① 丸田

② 倉富

③ 大枝

年末のカート大会 2

お昼休み後

チーム戦をしました!

エキスパート

ミドル

ビギナー

各1名のシャッフル3人で1チームを作り

7チームでレースをします。

チームのメンバー発表!

各チームエキスパートの方が

キャプテンとなり

走行の順番や

ドライバー交代のタイミングを決めます。

そして レース結果にかなり左右する

使用するマシンは・・

各キャプテンがじゃんけんにて選出

 

 

皆さん小屋のお客様ですが

コロナ渦もあり最近はお客さんの交流も少なく

僕ら以外は今日初めて会った方もほとんど・・

このチーム戦のアイデアは

みなさんとの交流もあるし

カートうまい人がチーム優勝の為

ビギナーの方に走り方を教えるという

チームワークも生まれて

めっちゃ良かったです

ありがたい!

 

さっそく

各チーム    走り方のレクチャーしてます

良い傾向で さらに盛り上がりました。

 

チームが決まって

3人を10分ずつ個別練習を一巡します。

ここでさらに

指導しあい 結束が深まります。

 

フチヲチームと

僕チームは

慣れてないビギナーの方のマイレージを増やすため

2回乗ってもらい

僕らは練習走行をしないって作戦を決行!

 

 

そして

 

40分の耐久レース スタートです。

ドライバーの順番

交代のタイミング

周回数は各チーム

の作戦は異なります

PITでドライバーの交代

これもまた楽しい!

16時に貸切終了

楽しい楽しいレースも

あっという間に終わりました。

 

初めて参加で不安いっぱいだった

ビギナークラスの方々も

ものすごく楽しかった!!と言っていただき

開催してよかったです。

 

2023年も開催予定!

小屋のお客様限定

来年は

24名あたりを上限としますので

参加ご希望の方はお早めに(笑)

 

今回

景品をご提供いただきました

PLUS SPORTS さん

ジャパンホールディングス さん

プランヒムマネージメント さん

ありがとうございました。

 

 

           

 

そして

じゃんけん大会

伴君 お子さんの為にわざと負けてくれて

ありがとうございました (笑)

 

 

みんなで

集合写真

また、ご参加宜しくお願い致します。

 

運営を支えてくれた

フチヲさん

しょうぞうさん

さくちゃん

ロバートさん

ソニックパーク安心院の方々

 

良い 年越しを送ることが出来ました

ありがとうございました

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。