雨のレブスピード走行会終了

お客様が

年に2度楽しみにしている

ビックイベント!

レブスピードパーティ

今年は

前回の3月に続いて雨にたたられ・・・・

イメージ通りではありませんでしたが

小屋のお客様 小屋PITとしては

わいわい 和気あいあい 楽しめました!

 

せっかく参加して頂いた皆さん

ドライ路面で走れず 残念でしたね

初心者のK様ですが

オートポリスを安心して走れるよう

色々と リニューアルしたのに雨で残念

エボワゴンのA様 も久々登場

ギリギリ 昨日までメンテしていたG様

初のWET走行

ガラスめっちゃ曇ってましたね

 

 

もう、AP常連のT様

今日は仕方ないので

雨での マイレージ稼ぎですね~

H様 も 前回のレブパから

しっかり時間をかけてメンテして来たのに・・

雨でテンション下がりまくり

 

しょ~たまんS15

こちらも最近までお預かりしてて

準備は完璧だったのに~ またまた雨

でも負けずにガンガン走ってましたね

 

I様 FD

こちらも 最近までボディ大幅リニューアル

動きがかなり変わるハズですが

雨の中ガンガン走っていただき

全く問題なかったので安心でした

やっちゃん は オイル交換のみ (笑)

雨の中大スピンしてましたが

何か得るもの探して

頑張って走ってましたよ!

えたつS15

前回からは何もしてませんが

とにかく雨が大っ嫌い!!(笑)

何かが起きます・・

 

あと

 

小屋から

ロバートさんと喜一さん

この86で 走ります。

小屋のGRカップカーは

急遽、

TEST車両として 活躍!

の予定でしたが

WET路面の為TESTにならず残念・・・

 

 

 

 

また詳しくアップしますね!

 

 

明日は休業です。

明日は、

待ちに待った

レブスピードパーティ(走行会)

小屋からの参加も多いし

ゲストドライバーは

谷口信輝選手 !!

 

ですが

 

あいにくの天気・・・・・

 

たぶん

明日は

 

霧で

だべリング大会でしょうね~~

 

 

申し訳ありませんが

明日は休業とさせて頂きます

ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。

S660 タービン交換

S660のF様

ありがとうございます

タービン交換の ご依頼です。

 

HKSさん

GT100R パッケージ

 

以前、他のお客様にて

100R KIT取り付けしたので

今回が2回目になります。

 

 

ミッドシップなので後ろ側だし

かなり狭いので大変です。

タービン救出です!

HKSさん キャタライザーも交換

 

 

そして

前回も書いたんですが

燃料ポンプ交換と

レギュレーター加工取付の為

タンクを降ろさなくてはいけません・・・

 

ガソ満 だとめっちゃ重いんですが

今回

お客様お気遣いいただき

ガソリンすっからかんの状態で

持って来て頂き

感謝です(笑)

 

 

ホースも加工します

無事

燃料ポンプ救出

 

 

ゲージユニット

上部を加工します

パッキンも純正部品新品へ交換です。

タンク関係の加工も終わりました。

調整は絶対してはいけない

調整式レギュレーター取付

 

プラグも交換します。

 

エンジンオイルは

タービンが変ったので

粘土が高いものへ交換します

 

取付完了~~!

 

 

 

最後にフラッシュエディターにて

データ書き換えしたら完成です。

 

 

いつものコースへ試運転

トルクが増え気持ち良い仕様へ変身。

このボディカラーと幌の色めっちゃ好きです。

 

 

ありがとうございました。

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。