板金作業でお預かりしてた
S13シルビア の お客様

板金屋さんにて作業中
エンジンかからなくなった!
との事
突然の不動の場合はだいたい
燃料ポンプですね!
街中で突然 動かなくなるよりも
お預かりしてる時に不動車になったんで
お客様としては良かったです。
最近のゲリラ豪雨中とかに
突然交差点で動かないとか・・・・・
考えただけで ゾッとしますね
古い車に乗ってる
みなさんはJAFさんなどのロードサービス
入っておいてくださいね!!

SARDさんのポンプを使用

↑ 古い ポンプ

↑ 新しい ポンプ

パッキンも新品へ交換
あと
エアコンガス点検

問題ありませんでした!

大事に乗ってくださいね~~
ありがとうございます。
GWのお話ですが
高校の時からの先輩のお花屋さんに
植木のカットを お願いしました!


今のご時世
家電の設置や
庭などの
プライベート空間に長時間滞在するような
作業は、やはり 昔から知った方が安心なんですね!
ところで

元が元だけに・
そんなに切っても大丈夫??
て
心配になりますが

プロの意見は 大丈夫 だそうで
凄いですね~~

↑ これが

↑ これ
多少心配ですが だいじょうぶ だそうです。




素晴らしい仕上がり!!
クルマ好きの植木屋さん
皆さんもいかがですか
とっても丁寧に作業して頂けますよ!
ご紹介しますが中間マージンとります
嘘
そして
先日、
その先輩の セカンドカー
定期点検させて頂きました





まだ新しいので 特に問題なし
基本的なメンテナンスだけさせて頂きました

ありがとうございます。
クルマに興味を持っていた
僕の娘が
なんと なんと 夏休みに
AT限定免許から
めでたく 限定解除したんです 驚!
よって
MT 練習!!
最近
とっても GR86が好きで・・
でも
いきなり
さすがに GR86は怖いんで
教習車として
小屋代車の ダイハツ MAX を 貸しました。
そして
喜一さんが
これも用意してくれました!
↓ ↓ ↓

娘に
拒否られるかとおもいきや
めっちゃお気に入りで喜んでいましたよ。
喜一さん センス良いね~
そして
念のために これも貼っておけば
と
ロバートさんから 若葉マークも借りました!

これで
超スロー運転でも 暖かく見届けていただけるハズ

娘
全く似合わない
けど
MAX 気に入っていました (笑)

(ロバートさんが変態っぽく 監視してます)
マニュアル 練習
の 動画 (笑)

近くの池
ロケーションが良いと
MAXさんもカッコよく見えます。
将来
真っ赤な ZN6 86を乗るのが夢らしいです
楽しみ。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。