S15シルビア リヤメンバー加工

アップがかなり遅くなりましたが

S15のお客様 作業の続きです。

更なるタイムアップの為

リヤメンバーを加工

まずは

リヤメンバーを降ろします。

 

旧小屋にて

えだっちさん と 助手のロバートさん 担当です。

 

アーム類を先に全部取り外し

メンバーを脱

このブッシュをリジット化します。

プレスで抜き出しやすいよう

内側の芯を取り外します。

 

デフ取り付けのブッシュも抜きます!

その後

新小屋へ持ち込み

プレスにて ブッシュを 抜き取ります。

けっこうな力で圧入されてるんで

毎回ですが 大変な作業

これが抜けたブッシュ。

 

そして

また旧小屋へ帰って

デフ側リジットブッシュ溶接取り付け

作業前

作業後

 

ここの穴もプレートを作って 埋めます

まん丸プレート 切り取り作業

 

こんな感じです!

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

盆休み最終

17日水曜日

前日カートで

体 お疲れなのに

 

次の日早朝 早起きして

福岡空港へ・・

名古屋出張です。

初めての 名古屋セントレア空港

 

めっちゃくちゃ広い

かなりのウォーキングになりました。

 

そこから

電車で 名古屋のオークション会場へ移動

満喫する暇もなく

落札車 と ご対面!

イメージ通り

内、外装とも

とっても綺麗な車で安心しました!

この車

車高が低く

モデリスタエアロ装着なので

通常の陸送ができず 高額になる為

取りに来た次第です。

 

そして

 

すぐさま

名古屋から

大阪のフェリー乗り場へ移動

どうにかフェリー出航時間に間に合いました。

 

そして

早朝6時に九州へ到着

そして

8時には自宅に着くから

着替えて  小屋出勤!

 

前日出発したとは思えない

内容の濃い旅でした。

カート トレーニング

16日のお盆休み

みんなでカート練習に行って来ました!

 

予報ではどっぷり雨でして

小屋付近も凄い 雨でしたが

雨天決行!

4輪の為にスパルタで

滑るセンサーを鍛えます。

何事も練習です!!

早朝、旧小屋に集合して

フチエースと

GRのナラシも兼ねて

2台で出発

 

安心院は

かるく雨降った時間もありましたが

すぐに乾くんで

奇跡的に ほとんどDRY路面で走れましたよ~~

 

今回は 9人

 

ひなと

 

さくと

えたつ

しんのすけ

フチヲ

ロバート

えだっち

 

喜一

丸田

 

です。

 

みんな

10回も乗りました!!

うちレース3回

めっちゃ楽しかったですね~~

 

 

 

 

途中

誰かさんが

樽?? みたいな パイロンみたいなのを

弾き飛ばして

中の水が 大量にコース上にあふれて

 

タイヤが濡れて

 

その先の コーナーで

ほぼ、みんながスピン&コースアウト

するという(笑)

 

大迷惑をかけた人が 居まして

 

皆さんに文句言われていました!

 

 

笑いが絶えない・・

楽しい事は良い事です!

 

 

ちょうど終わったくらいで

 

物凄い雨に襲われて

帰りの高速は全く前が見えない状態

 

 

カートは、たくさん走れてよかったです!

 

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。