
14日の日曜日
お客様の練習にお付き合いしました!
事前の天気は微妙でしたが
涼しくて 気持ち良く走れました。


若者お二人は、久しぶり走行の
曲げる練習。

僕は 先日エンジン載せ替えした
86RC
2.1L化した NEWエンジンの機関チェックです!
ノーマルエンジンの時から
社外コンピューターは入っていたんですが
今回はそのデータのまま
A/F計を見ながら 軽くチェック走行

A/F数値も

プラグの焼け具合も
特に問題なく


チェック走行を終えることが出来ました。
今後は
CPUデータを入れ替えて
本格的にアタックしてみます!
シルビアの二人も
暑い中楽しそうに走ってましたよ。
夏の特訓は 冬必ず良い方向へと向かいます
頑張りましょう!





ところで





ドラ さんも
一生懸命 お手伝いしてましたよ~~~
正月
お盆
休み恒例の
カート大会
の前に
全くカートに乗った事のないロバートさん
の為に
人様に迷惑をかけない為に
休みに入った初日に2人で特訓!
(先日のカメラマンのお礼ね)
初めての方は まずは ビデオ講習を受けます(笑)

彼の その後の
走行は、
なんとなく 皆さんの想像通り・・・・・
特訓特訓で
2人とも 10回も乗りました!若!
ところで
この日は、雨予報もあり
平日でしかもお盆の前だったんで
とっても少なく
貸し切り状態でした・・・
よって
コースもわからない
アンジュレーションもわからない
ロバートさんの為に
安心院のスタッフの方が
特別機を用意してくれました!!驚


(笑)


とっても シュールな光景
1周目は楽しそうでしたが

2周目は キツそうでした(笑)

コース
わかった??
って聞いたら
全く わからなかったそうです

ダメだ こりゃ・・
お盆休み前
9月のレースに向けて
練習会!


このお二人と

GR86 カップカー
も

走行?
ではなく
ナラシついでに乗ってきて
フチヲのタイヤ&ホイール
交換用を運搬できない為
ソレらを 取り付けてきただけです。(笑)

行き

帰り
(笑)

おかげさまで 1000キロ達成!


走行してる お二人はとっても暑そう
ユーズドタイヤだった為
10周ロングのデータ取り!!
熱中症寸前でしたね・・・
さくと
たつき
も手伝ってくれて
終始和やかムードで 楽しかったですね!



おじい様メカニックは
動きと態度が悪いと
ドライバーさんに怒られてます・・


福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。