最近、
全国的に噂になっている
GR86 エンジンブローの件
僕も別口から けっこう早い段階に
こんなんなってるで~
ってご連絡いただき
知ってはいたんですが
SNSで話題のこの記事
僕のところにも多数
このツイッターが送られてきてました。


で
お客さんのGR86
喜一さんが
ストレーナー見てみましょうよ!
って言ってくれて
先月にオイルパンバッフル装着したばかりでしたが
またまた同じ作業・・・
↑の記事見ると放ってはおけないですよね~~
(この工賃は小屋持ちで点検してみます)

そしたら
なんと!!!

こんな事になってました。

めっちゃびっしり 詰まってるやん!!!


この取り除き作業をしなかったら
オートポリス走ったら
確実に エンジンブローしてましたよ!!
怖すぎる。


オートポリスで練習する為
コツコツと製作している
お客さま の GR86
今回は、オイルクーラーの取り付けです

今回は、TRUSTさんのオイルクーラー装着です


この位置に取り付けます

こんな感じ!

GRになり
バンパー形状が複雑にな端で
走行風の取り出しがちょっと困難
導風板もしっかりついて
良い感じです!





こんな感じで完成です

裏側の エア アウトレットも開けました。
頑張って練習しましょう
ありがとうございました。
そして
先週の週末
3人+2人が
力を合わせて キレイにした
S13シルビア







めっちゃ綺麗になったところで
1回 業者オークションへ出品してみます!
自信満々の このシルビアの
内装 外装の 他 機関の
評価を 頂きたいのが目的で
出品はしますが売る予定はありません。
なので
また 帰ってきて カーセンサーに載せて
小屋の中古車として 欲しい方に買って頂きたく
写真撮影をやりに
特設ブースへと 移動!
写真といえば ロバートなので
同行させます ・・
僕が 淡々と
カーセンサーっぽい写真を 撮ってる間・・・








ロバートさん
なんか ちがうんだよなぁ~~(笑)

確かに 壁に夕日が反射してキレイですよ?
めっちゃ
ロバートさんが カメラのセンスあるのは 認めますよ?
めっちゃ

でも この角度 いります??

このガラスの反射
いります?
イメージのセンスは 認めますよ
めっちゃ

でも カーセンサーでこの写真使います?


もはや
クルマも写ってない
(笑)


わざわざ 地面に 水 まいて
凄いけど・・・・
カーセンサー
つ 使います?
(笑)

まぁ にくめない ですが
次回からは
一人で行きます! (笑)
それと・・・・
その後

絶対売れないであろう金額を設定し
オークションへ出品しました!
無事故車 低走行 なのが
めっちゃ高評価で・・
あと
みんなの頑張りで
内装 外装も 高評価で・・
で
なんと
そのまま売れてしまいました!!
なので
小屋には 帰ってきません 悲
結局
ロバートさんの
想い出の写真だけが
残りましたね~~
この動画
カーセンサーに使います?? (笑)
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。