S13 シルビア 中古車 ①

以前からお伝えしていた

S13シルビア 中古車製作

在庫車として

かわいがっていただける方に乗っていただきたいと

時間がある時に少しずつ作業する予定でしたが

なかなか進まず

しかしようやく完成!

 

 

今回の僕のコンセプトとしては

なるべくノーマルっぽい感じで製作

 

ノーマル インタークーラー&配管

ノーマル タービン 仕様です

こんな感じになりました!!

我ながら 良く部品あったなぁ

 

ノーマル エアクリーナーボックスも探しましたが

さすがに無かったですね・・・・

 

その後

板金屋さんへ 旅立ち

外装や下廻りの気になる部分を

キレイにして頂きました。

 

 

どうですか~~~~

この仕上がり!!!

 

 

 

何度も言いますが

 

最初はコレですよ (笑)

 

FD3S

昨日は朝から

えだっちさんと僕で

板金屋さんに出張でした!

 

納期長かった

雨宮さんの FDのエアロキット

ようやく来たのですが

意外に加工が多く

削り取ったり 切断したり 穴開けたりと

 

どうするのぉって

板金屋さんがお困りだったんで

 

出張作業しに行きました!

 

位置合わせ して

削り

また位置合わせして

加工

 

 

 

暑くて FRPまみれになりましたが

2人で バタバタ  サバけて 楽しかったです!!

 

 

完成まで めっちゃ楽しみですね~~

S14 シルビア

毎回、車検整備ありがとうございます

平成26年より4回目ですが

あの時と比べ シルビア情勢がかなり変わり

今ではこのような シンプルできれいなお車は

少なくなってきましたね~~

プラグの清掃

 

ブレーキの点検

 

 

あと

ヘッドライト点灯しないときあり修理

 

HIDバラスト 点検修理

 

 

基本的なベルト類

アイドラベアリングから音により交換

 

 

 

 

 

 

 

そして

ガソリンタンク&ポンプ点検

 

以前、ご自宅近くで

ポンプ不良により始動困難になったらしく

ご自分?お友達?で

急遽、交換したらしく・・・・

 

いろいろと問題ありまして・・・

ここのパッキンの不良にて

ガソリンがにじんでました。

 

あと

ホースがインタンク用の

耐ガソリン性質ではないホースが装着されていて

 

ブクブク 膨れ上がって

またまた エンジンかからなくなるところでしたよ~

 

 

 

 

 

また 2年後

お会いしましょう~~(笑)

 

ありがとうございました。

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。