一般車 ②

 

ここ最近の一般車の作業です!

 

毎回言ってますが

レースでトラブルなく完走する事と

タイムアタックで結果を出す事と

次の車検迄2年間安全に街乗りする事と

は 全く違うようで 同じ事なんですね~

 

常に未来の為のイメージを持つことが出来るか?

日々3人で努力しております!

 

 

 

タントのお客様

走行中異音 調べてみるとハブベアリングでした。

リヤハブベアリング左右交換

 

 

町内ご近所シリーズ

 

ADバン車検のお客様

バッテリー交換

 

 

修行僧の母

NISSAN ルークスの車検

スモールランプ交換するのに

なんと

バンパー脱着 必要!

最近こんな感じ 多いですよね・・

 

初めての入庫

ありがとうございます

 

大変のお世話になってる方の奥様のお車

ありがとうございました。

 

また、

2年後も持って来て頂けるように

努力して 精進致します!!

 

のどかな日常

暖かくなりましたね  嬉

 

今月もおかげさまで

車検が多いです!

ご近所の方の一般車

いつもありがとうございます

 

各車

それぞれしっかり診させて頂き

おのおの交換部品が異なります

 

 

 

 

簡単な報告ですみません・・・。

引き続き 3人で 頑張ります!

 

 

フチヲさん動画

渕上選手が先日のレースの車載映像をUPしてました!

接触アクシデントとは?何があったのか?

これを見るとレースの状況がわかりますね

渕上選手はとても冷静に上手にドライビングしてると思います。

古賀選手 共々今回の事を未来の糧にして

また、次戦頑張ってもらいましょう!

いや、

僕らも一生懸命サポート頑張ります!

 

 

 

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。