



今日は、正三さん
と
ATOMスポーツさんの お客さん
と
僕 86RC
で 楽しみます!!
僕は
スポーツ走行で 軽く チェック走行

まずは、 どど中古 タイヤで す。
今日の 予選タイヤは 、
去年8月から使ってる
ダンロップβ05 の ど中古 5回目の使用

角は減ってますが
電動カンナで 削りまくって
かなりエコな 使い方ですね・・・・
最近、喜一さんが カンナ職人で 上手すぎる!
決勝は、
これまた ど中古 の ダンロップ β02
これは、正三さんが 使い古した処分予定のヤツ、、、、。
を ハイエナ しました。

角 落ち してますが まだまだ使えるかな?
6月の86/BRZレース本番に向けて
テンパらないように
とにかく レースマイレージ稼ぎます。
なので 決勝はその時と同じ β02
まずは レースを楽しんで 練習しまーす。
今日は、昼から
熊本のHSR九州へ行きます。
僕だけですが。
明日開催される軽カー耐久のお手伝いです。
試運転も兼ねて行きますが
あと
ずっとやりたかった
ドライビングレッスンみたいなのを
HSRでやりたいので
そのお話も聞きに行ってこよう!
いつの間にか
世の中は4月になっており・・
仕事も少しは落ち着いてきました!
ところで
大好きな500円貯金
10年位前から(もっと前かな)
500円はお金という認識は無く
貯めるものになってまして
前も言いましたか?
コンビニで買い物でも
750円だったら
1250円出す癖が出来てまして
ちょっとした老化現象防止にもなります。
めでたく 3回目 の
満タンを迎えることが出来ました!

今回はかなり時間がかかってしまいました。。
↑ さっきの地道な努力をしても
こんなに時間がかかるものです・・
お金を貯めるのも大変です

何事も 目標を持って 行動
何に使うか?
秘密です
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。