シルビア

 

今日1日

素晴らしく忙しい日でしたね・・・

本日

無事 3台納車させて頂き

ギリギリですが

目標達成。

お疲れさまでした。

ありがとうございました。

 

 

 

シルビアS15のお客様

本日、昼過ぎ

ギヤボックスも 届いて

えだっち さん 旧小屋にて作業!

 

 

ミッション も 換装 し 良かったですね~

 

フロントの

プロジェクトμさんの キャリパー

 

パッド交換

元のパッド

大変な事になって

なかなか はずれなかったようです・・

 

 

リヤパッドも交換

 

 

あと、

フロントメンバーの 取り付けボルトが

空回りして 緩まず 苦労しました、

これは、

シルビア系 定番ですね・・

 

どうにか 取り外したら

やはり

溶接はずれでした!

 

 

溶接修理

 

反対側も 溶接します。

 

 

クロスミッション

シフトフィーリング気持ち良い!

クラッチも今までより

かなり乗りやすくなりましたよ

 

ありがとうございました。

 

 

スイスポ

 

今回は、

エアクリーナー交換です。

HKS さん パワーフロー

を 選びました!

 

 

 

ターボ車は

エアクリーナー交換は吸気音も変わるし

楽しいですよね。

 

 

エンジンルームもずいぶん印象変わりました。

 

 

カッコ良い!

 

 

純な 若者には とっても嬉しそう!

愛車の何をやっても新鮮で

うらやましい~

 

安全運転でね

ありがとうございました。

 

 

バイトのやっちゃん

 

彼が高校生の頃 小屋でバイトしてて

あれから何年経つの でしょうか?

今では 立派な大人?になりました。

 

喜一さんが オイル交換中

 

怪しげに なにやら やってます。

 

 

 

 

25日の金曜日 の  出来事。。

正月休みに 広島から帰ってきて

 

「あした 走りにいく!」 という事で

 

 

タイヤかすを ペンチで

地味に とっておりました  (笑)

 

小屋の皆さん

ヒートガン や カッター や 電動カンナ を

自前で買ってる  この  ご時世に

 

ペンチで  チマチマ ・・・・・

引きちぎってます

 

 

 

ちゃんと掃除しなさいよ~~

 

 

その効果があったのか???

 

次の日

やっちゃん

やっってくれました!!

 

 

僕の予想は 5秒5くらいかなぁって思ってたら

なんと 予想を大きく 上回り

2分4秒5 !!

快挙です。

素晴らしい

 

もともとNAの後期 だった この車両

その後

エンジンは、以前小屋でオーバーホールした

S13ベースの 純正ピストン仕様

メタルガスケットが入ってます(笑)

を 搭載

タービンは S15純正だし

まぁ^ちょっと気が利いた

ブーストアップ仕様で

4秒は 素晴らしいタイムですね。

CPUは E-マネージですし。

 

ついてる空力なんて

よくわからない小さな GTウイングと

エアロパーツといえば

日産純正エアロバンパー  (笑)

下廻りのダウンフォース は

純正アンダーカバー が 制御してくれてます(笑)

 

 

 

タラレバ は なんと! 4フラ

もう少しで 3秒台でした。

 

恐るべし

 

小屋データを元に

しっかりバランスよくアップデートすれば

2分切りも見えてきましたね!!

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。